バンコクでカラオケ大会があったんです。
日本の幾つかのグループをまとめ、韓国やシンガポールやインドや中国の人を加えて、カラオケチームを編成しました。
APT
私はバックダンサーの一人で参加しました。
なんと2位! 20組ぐらい参加です。
歌の上手い2人の日本人女性のデュオで、流行りものはイケました。
2年前は、フォックスダンスでコロナ前はWe will rock you.
1位? 我が部門のイギリス人のエルビスでした。去年も同じ人のIce Doll 。我が部門は小さいんです。意外に歌の旨さで投票で、身内やウケで投票じゃないんですよねー。
私はBling Bang Bang Bornをやりたかったんですが、ラッパーが見つからず断念でした。ちょっと残念。
当日漬でダンスを練習しました。社員の娘さんが練習ビデオを作ってくれたんです!
5:45からジムで走り、9時からランチミーティングを含めて16:30まで会議。
部屋で3回APTの練習し、18:00からディナーの仕切りの打ち合わせをし、ディナーに雪崩れ込み、終わったのが9:30で、カラオケが始まった部屋の横の通路でさらに練習3回。
本番が終わったら息が止まりそうになりました。
23時には部屋にもどり、結果発表を待たずに寝ました。翌日8時から会議だったし。
疲労困憊。老体に鞭打ってどうするの?
2位と聞いて、もう思い残すことはないなと、「おめでとう!私はカラオケからリタイアします。求む!若いリーダーシップ!」と関係各位にメールしましたが、無視されています。。。