泊まったホテルに3つびっくりしたことがありました。


一つ目は夕飯のお品書きに「亀の手味噌汁」

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク




まんま亀の手




うわー



海亀の産卵地で亀料理ってありえないでしょ?

何?

養殖?



いい出汁で美味しいお味噌汁にあたふたしていました。



調べてみたら、名前は亀の手ですが、甲殻類で別物だそうです。





ほっ。。。



良かった。





部屋に純毛100パーセントの毛布がありました。真っ白で、フェルトみたいな生地です。肌に触るとチクチクするやつ。


昔に比べるど段違いに柔らかで軽いけど、45年ぶりぐらいで使いました。手入れが大変そう。


写真を撮り忘れました。。。




最後はホテルの庭園をカートで回った経験を。


甘くみてました。


まずカートの操作が結構大変。ゴルフ場で慣れた簡単なのを想像していたら、操作にかかりきりで景色を見回す余裕がありませんでした。


そしてお庭が整備された亜熱帯ジャングル! うっそうと茂っていました。


土地は急勾配で急カーブがたくさんで広大。ゴルフ場や遊園地を想像していた私は、あちこち乗り上げ擦りまくり!


で、一部砂利道というか、大きめの石がゴロゴロの急な坂。


着いた先に滝があるのを楽しみにして頑張ったら、着いた先から沢を20メートルぐらい下らないと滝が見えない! 整備された山道とはいえ、母をかかえて無理! 引き返しました。


一周で1時間でした。コンセプトも内容も魅力的なんですが、ガイドさんがいたほうが良かったかな。



ホテルから絶景が望め、静かで温泉も素晴らしかったから大満足でした。上3つは不満ではなく、驚きでございます。