毎年秋に行われる伊勢まつり。

私が小学生の頃、「おおまつり」として、伊勢神宮の初穂曳きも絡めた3日間で、2日間は学校もお休みでした。

毎日毎日暑い中、当時は小学校高学年全員参加の鼓笛隊の練習があり、町に鼓笛隊の演奏がしばらく響いていて、小学校のフェンス越しに近所のお年寄りに見てくれていたのを覚えています。 


近年は伊勢市民のお祭りとして「伊勢まつり」として開催されています。

家族の思い出がいっぱい!


小学生の鼓笛隊(今は全員参加ではないそう)はもちろん、伊勢音頭、幼稚園のお神輿、マーチングなどのパレードや、よさこいなどの披露、音楽演奏などのほか、手筒花火や地場産品の販売も!


そして、今年は世界的大人気なあの方たちが、「伊勢まつり」に参加ポーン

実は数年前にも決まっていたのですが、台風だったかなんだかで中止になってしまいアセアセ  



ポスター右下をご覧ください!
世界的スーパースターのミッキー&ミニーがラブラブ

 

伊勢の地にディズニーパレードが!
伊勢神宮の近くでパレードなんてポーン
たぶん、私の生涯、最初で最後でしょう。

 

2023年は「東京ディズニーリゾート®」が開業して40周年の記念の年。これを記念して、40周年をお祝いする衣装に身を包んだミッキーマウスと仲間たちが、全国各地のお祭りパレードに参加するそうです。

それで「伊勢まつり」にデレデレ


場所は、他のパレードも開催される、伊勢まつりのメイン会場とも言うべき、高柳商店街周辺~県道鳥羽松阪線~伊勢市駅周辺

ディズニーの仲間たちが特別なデザインが施されたパレード用の車両「ドリームクルーザーⅡ」と「ドリームクルーザーⅢ」に乗って登場するそうです。

「40周年スペシャルパレード」どんなのかなぁ。

すごい人だろうなぁ笑い泣き


お伊勢参りもかねて、ぜひお越しくださいウインク




















🌍幼稚園のパレード、小学校の鼓笛隊、息子が参加したとき、ホームステイゲストは私たちより張り切って応援して写真撮ってくれていました。何気ない家族の思い出を共有できることは幸せですね。

🍀伊勢市で多言語国際交流を楽しく❗

親子ホームステイ、小学生からの青少年ホームステイ交流、高校留学、大人ホームステイ、 国際ボランティア…

世界に繋がる夢を、応援します!多言語の国で生まれて生活するように言葉を育てませんか?
 

クローバークローバークローバークローバークローバー

いろいろな国の人と、その国のことばでおしゃべりする。外国の人が、ホームステイに来る。

そんなこと、私も思っていませんでしたが、今そうなってます✨
伊勢市でも、そんな人増殖中❤
世界を一緒に楽しむ新しい仲間も、地域活動を主宰したい仲間も、大募集中😁
 
 
お申込み、お問い合わせは
1.フリーダイアル 0120557761
(受付時間 平日9~17時半)
2.公式ホームページhttp://www.lexhippo.gr.jp/
 

公式LINEお友だちになってくださいねニコニコ

講演会のお申込みもお気軽に✨

友だち追加

ID: @rir2542x
(ID検索の場合、@から入れて下さいねニコニコ
http://line.me/ti/p/%40rir2542x
(↑LINEのURLはこちらです)
クローバークローバークローバークローバークローバー


【HIS】旅行プログラム