最旬!今おさえておくべき1軒です

 

image

 

再開発の勢い止まらぬ下北沢にまたもや話題のお店が誕生。オープンして数ヶ月で常に満席という「串焼きと煮野菜 下北沢の零や」にお邪魔してきました。コンセプトは「串に刺したらカロリーゼロ。」まあ、ようするに楽しければOK(解釈違い)

 

image

 

オーナーの地元京都を中心に10名の契約農家さんのお野菜を丁寧に仕込み、自慢の大鍋で「コトコト煮たり、サッと茹でたり、お肉で巻いたり、串に刺したり、衣で揚げたり」、という事でお出汁に拘ったおばんざいがいただけたりと京都色の見え隠れする上質な居酒屋さん。

 

image

 

先ずは生ビール(550円)で乾杯!

 

image

 

生はプレモルだったかな?グラスに刻まれた「そうだ、今日だけゼロカロリー!」の文字を心にも刻みつつメニューを物色。

 

image

 

割りとヘルシーなものが多い?そして何といってもコスパが良くて驚きます。

 

image

 

突出しはなんとプリン容器に入った冷製コーンポタージュ(400円)!

 

image

 

蒸し暑い夜を心地よくクールダウンしてくれました。

 

image

 

クールダウンといえば「しっかり冷やしておきましたー!」といってかっちかちのおしぼりをくださったり

 

image

 

1席1台のハンディ扇風機が設置されていたりとホスピタリティも良き。

 

image

 

つくね(380円)は自分で卵を産み落とす系のこっこちゃん付き。

 

image

 

image

 

映えなビジュアルと裏腹にしっかり本格的なつくねは軟骨の食感が堪りません。

 

image

 

image

 

映えといえば生ハムメロンマスカルポーネ(700円)も外せない!

 

image

 

周りにもメロンと自撮りする女子多数。でもってお味も格別!マスカルポーネが新しい。

 

image

 

春菊ととろのお浸し(500円)は予想に反しての温菜。

 

image

 

これがまた美味しすぎてお出汁も全部飲み干しちゃいました。

 

image

 

1人1皿マストです。スーパースウィートコーンのお造り(600円)はもはやフルーツ!

 

image

 

これもまた季節限定のご馳走ですね。

 

image

 

男爵芋の濃厚チーズマッシュポテト(800円)に若干ワインが欲しくなるも、今回は焼酎縛りで。

 

image

 

image

 

完熟すいかサワー(800円)に国産島レモンサワー(500円)とサワー類も秀逸。

 

imageimage

 

image

 

〆にはもちろん特選超いくら丼(1980円)を!いやはや、採算取れてる?と聞きたくなる盛りに嬉しい悲鳴。

 

image

 

image

 

image

これは後でリールに動画載せる!

 

スタッフさんをはじめお客さんたちもノリが良く楽しい夜でした!ごちそうさま!

 

串焼きと煮野菜 下北沢の零や

東京都世田谷区北沢2-34-8 KMビル 2F

050-5890-7569

17:00-24:00(LO23:30)