知ってると株が上がる!ワンランク上の串揚げ割烹。     




赤坂見附駅10番出口から徒歩1分の場所にある串揚げ割烹「やまきょう丸」

こちらは知っていると、ちょっと自慢できちゃう
カジュアルでありながらワンランク上の串揚げが楽しめるお店です。

九十九里浜の網元に生まれ育ったオーナーが
東京で九十九里浜直送の美味しい魚介を楽しんでもらいたいとオープンしたそう。




もちろん一品料理も充実していますが
パン粉やソースにこだわり、さっくりと揚がった串揚げは絶品!

全くもたれないので0次会から〆のご飯にと幅広い使い方が出来るのが魅力です。
この日はサクッと待ち合わせに利用しました。

見附らしいゆったりとした店内。空調が良いのか?油臭くないのに驚きます。
服や髪に臭いが付かないのは嬉しいですよね。

やっぱり串カツにはビールを合わせたい!ということで生ビールを。




モルツやスーパードライ、エクストラコールドといった
「選べる」ラインナップが素晴らしい。

突き出しの生キャベツは野菜スティックと共に「お代わり自由」という太っ腹さ!
価格高騰中の今、自家農園だからこそ叶う鮮度と驚きのサービスです。




ここぞとばかりにモリモリといただいちゃいました。




そして串カツ用のソースが大活躍!なかでも和出汁や山椒味噌が良く合うのです。




小松菜のお浸しひとつをとっても
しっかりと出汁が効いていていちいち感動しますよ。




串揚げは折角ならと九十九里浜の鮮魚を盛り込んだ「海セット」を。
思いがけずな船盛での登場に思わず歓声が上がります。




これは外国のお客さまをお連れしても喜ばれそう!
この日は見たこともない大きさの蛤に蛸、烏賊、キス、海老の5本。




あまりの美味しさに何もつけずにいただいてしまいました。
刺身で出せるネタを使用しているというのにも納得です。




烏賊に限っては今まで経験したことのないような柔らかさに感動!

そして衣の密着度がすごい。
思わず「なんで?」と尋ねましたが、こちらは企業秘密だそう(笑)




追加でお願いした大根煮も噛んだ瞬間、じゅわっと煮汁が溢れるのですが
衣はカリカリのまま。とっても不思議な食感なのです。



そしてやっぱりお出汁が美味しい。




半熟卵の完成度も然りで、もう最後まで感動しっぱなしでした。
美味しかった!他に食べてみたいメニューがたくさんあるのでまたこなくっちゃ!

串揚げが8本セットになったお得なランチもおおいに気になるところであります。




赤坂見附 やまきょう丸