「人生最後のダイエット」と声高らかに宣言して早1ヶ月。


「誰がダイエット中だって?」と聞きたくなるような投稿の数々に

行動が伴っていないとお思いの方も多いでしょう。


わかります。

そんなこと本人が1番わかっているのです。


ですが、明らかに意識が変わってきているのも嘘ではないのです。


外食してもお酒を飲んでも今までとは全く違う。

食材の選び方、飲み方、そして翌日からの調節の仕方など


本当に根気よくアドバイス下さり、モチベーションを保ってくれる

ダイエットプラス のトレーナーさんがいてくれるからこそ!




ダイエットレシピだって増えました!


とはいえ、もちろん飲めば体重も増えますし

減っては増え、増えては減っての足踏み状態だったこの1ヶ月。


当初の「1ヶ月-2kg」という目標に「え?それだけでいいの?簡単!」なんて

思い上がっていた自分が恥ずかしいほど。


「筋肉を落とさずに脂肪を落とす」がいかに難しいか。

そして「食べなきゃ痩せる」当たり前のことがどれほど危険かを学びました。


そんな思いを胸に先日、2回目の中間カウンセリングへ。


言い訳をするわけじゃないのですが

カウンセリング前にお台場のBBQに参加していた私。




目の前に広がるパノラマビューに少々神経が麻痺したのか

なんと生ビールまで注文するという暴挙に。




今思えばちょっとした現実逃避だったのかしら。

そして友人に「たっぷり叱られて来い」と見送られカウンセリングへ。




トレーナーさんはこの1ヶ月、私の食生活を3食欠かさず見て下さっているので

今更何も隠すことはないですが、さすがに注意されるかな?とドキドキ。


着いてすぐに容赦なく計測からスタートです。




すると「あれ?もしかして今日ってお食事抜いてきたりとかしてないですよね?」

「え?抜くも何もBBQで生ビールまで飲んできちゃいました。」


「減ってますよ!-1.7kg!」


なんと!ということは生ビールなんて飲まなければ

目標である-2kgが達成していた?


さらに筋肉量は0.1kg増え、内臓脂肪も減っていましたー!


「あれ?でもおかしいな。ウエストはちょっとプラス・・・。」

「・・・・・。」


実際にカウンセリングを受けると目で見るのとは違い

ダイレクトに頭に入ってくるので俄然やる気が出て来ますね。


また少しでも結果が出ることで自信に繋がったような気がします。




この日は1kgの脂肪の模型を前に

「この脂肪を2つ分脱ぎ捨てたのか!」と感動しちゃいました。




常に寄り添い全力でサポートして下さる

管理栄養士兼専属トレーナーの岩澤麻美先生。


次回はもっと結果が出せるように頑張ります!!




と、いいつつ一進一退?


Diet plus(ダイエットプラス)

ダイエットプラスラボの体験モニターに参加しています。