企業からオーダーが来る商品が作れるようになるデジュエルアートデコレーションスクール&ショップ|高堀郁恵(東京*田町)

企業からオーダーが来る商品が作れるようになるデジュエルアートデコレーションスクール&ショップ|高堀郁恵(東京*田町)

"沢山の「小さなキラキラ」があなたの毎日を輝かせる"
好きな事が見つかると、毎日がワクワク楽しくなる!
そんな毎日を過ごせる女性を増やしていきます。







はじめまして♪
Treasure island(トレジャーアイランド)の高堀郁恵です。

OL歴 12年7か月からの起業。

好きな事がある
好きな物がある
好きな人がいる

好きな仕事をしている


だからこそ、愛を込めた毎日を生きられる。
毎日が特別な日になる。

そんな自分でありたい、そんな女性を増やしたい。


Treasure islandのdecoration schoolに来ることで、
Treasure island の商品を持つことで
より輝く女性を増やしたい。


Treasure islandで働く、家庭も仕事も両立する
笑顔・愛 溢れる女性を増やしたい。


Treasure islandは、そんな思いから生まれました。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:「Treasure island【トレジャーアイランド】」
住所: 東京都港区芝 (JR 田町駅・三田駅 徒歩5分)
TEL : 080-1097-2875
メール: info@tisland-japan.com
休日: 日・月・祝日
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

こんにちはウインク

Treasure island高堀郁恵です。

(私のプロフィールはコチラです)

 

 

 

ちょっとブログが開いちゃった ><

さすが師走。

リリースする講座の準備に

プライベートは旅行に と

バタバタしていたら

あっという間に12月も4日。

 

 

はっやいね~

 

 

充実してるってことにしよう 笑

 

 

 

さて、本題。

12月3日(日)

第三回目となる パンレッスンikueファミリー会♡

開催しました~ラブラブ

 



 

ジュエルアートデコの生徒さん

コンサルの元生徒さん

をお誘いして交流会♡

 

 

ただ単に

飲んだり、食事するのも

生産性無いからな~・・・

と思って。

 

 

楽しいんだけど、

なんか物足りないんだよね

 

 

 

で、今回も

BSTの田中優子先生にお願いをして

ikueファミリー限定!パンレッスンde交流会♡

を開催しました(*^_^*)

 

 

パンレッスンも3回目♡

 



 

いつもスクールで会うかたもいれば

初めまして♡

の方も。

 

 

一緒に、何かを体験することで
より楽しめたり
心を開きやすくなったり  しない?!
 


 
私は、
大切な生徒さんと共に過ごす時間を
何より大切にしたいから
 
 
人生の限られた時間。

 

 

単に、楽しい~

だけじゃなくて

学びや、刺激や、成長を感じたいから。

ご縁を大切にしたいから。

 

 

だから、

こうして、「パンレッスン」という時間を通して

皆さんと時間を共有させて頂きました(*^_^*)

 

左 優子先生

 

 









仕事とは違う場所で

サードプレイス(仕事・家庭に続く、第三の場所)

となってもらえるように。

スクールも運営してるんだよね(*^。^*)

 

 

 

終始ワイワイ和やかで♪

 



 

優子先生の、

楽しいレッスンのお陰♡

 

 

スクールは、

30代~60代の方までいらっしゃってね。

 

 

年代はバラバラだけど

女性として自立していて

自分の人生を楽しんでいる方ばかり。

 

 

そして、

「家族を大切にする」かたばかりなの。

 

 

同じ本質を持っているから

初めて会っても

とっても暖かな空気感に包まれる♡

 

 

 

こんな嬉しいメッセージをくれた生徒さんも♡

 








 

 

ご縁ある皆さんが宝物

 

 

ご縁

楽しい時間

学び

勇気・刺激

 

 

今日も何か

皆さんにお渡しできたなら嬉しいです(*^_^*)

 

 

早く行きたかったら一人で。

遠くへ行きたかったらみんなで。

 

 

皆で、

それぞれの夢・願いを叶えて

まだ見ぬ景色を2024年

一緒にみれたら嬉しいな(*^_^*)

 



 

 

来年も

皆の夢を叶えるサポート全力でやるからね~!!

 

 

 

着いてきてねラブラブ

 

 

 

 

 

ジュエルアートデコレーション®

初めてでも可愛く♡キレイに✨簡単に♪

できる3つのポイント

 

 

 

動画で説明しております~!!!!

 


 

 

 

 

初心者の方には

何をポイントとしたらいいか飛び出すハート

 

 

スクール生・卒業生には

復習としてキラキラ

自己流防止として!🚫

 

 

ここを抑えて制作していけば

作家としての活躍

販売への道も開ける!!

 

 

実際、スクールでお話していることを

今回は、無料でプレゼントプレゼント

 

 

 

ぜひ!

この機会に飛び出すハート

 

 

 

公式ライン未登録の方は

ご登録後

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

既にご登録の方・スクール生

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

 

 

予告なくプレゼント配布終了もあるので

早めに受け取ってね~~!!!!

 

 

 

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

 

 

ハートストーンデコを「趣味」ではなく、

「仕事」にして収入を得られる当スクール11の秘密ハート

~趣味が仕事になり、自分らしい1歩が踏み出せるようになる~

メルマガご登録はコチラ→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

↓インスタ毎日更新中♡

 

 

 

 

 

 

Treasure islandって、どんなスクール?

動画で見てね♡

 

 

 

 

一緒に未来の扉を開きましょう♡

 

 

 

■上級コース受講生の声
ストーンの置き方から、高度な技術まで学べ
今後の仕事とか、自分の適性の見極めとか、「これってどうかな?」「できるかな?」
と不安に思っていたことが、次々と解決していくように決断力が付きました!
→詳細はコチラ

作れるものが増える楽しみと、自分の周りがキラキラしていきて楽しくなります。
友人からも声を掛けられるので、とっても嬉しくなります♡
→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

■中級受講生の声
*型にハマったスワロデコではなく、自由な発想で見たことの無い作品を創れるようになりました!
→詳細はコチラ
*お友達・家族へのプレゼント創りに活用したり、副業にもしていきたいです!
 ずっと、ずっと、輝いているものの近くで暮らして行きたいと思います。
→詳細はコチラ

 

 

 

 

■初級受講生の声
デコの基礎を学びたくて受講しました。楽しくて、もっと上手くなって沢山制作したくなりました!
→詳細はコチラ
作品を作る楽しさ、デコの奥深さを感じました♪
→詳細はコチラ

 

 

 

>HPお問い合わせフォームはこちら

 

 

 

 

こんにちはウインク

Treasure island高堀郁恵です。

(私のプロフィールはコチラです)

 

 

 

先日、友達とご飯にいき♪

仕事のこと、プライベートのこと

喋り通し!

 

 

お互い仕事を自分でしているから

そりゃあ、色々な問題にもぶつかるわけで。

 

 

そんなこんなをしゃべり、

そして、焼き肉を食べ、お酒を飲み♪




気心しれている友人との時間って

自分の心の栄養にもなるし

エネルギーにもなるな

って思うの(*^_^*)



 

コロナで会えない時間を

こうして取り戻すかのように

一緒の時間をすごせて

やっぱ、幸せだね~





大切な人との時間を

ますます大切にしよう!

と思う、今日この頃ですハート

 

 

 

あ、ちなみに

このお店、とーーっても美味しくてお勧めキラキラ

ぜひ一度、行ってみて♡

 

 

 
 
さて、本題♡
 
ブログにも
ちょこっと書いている新オンライン講座キラキラ
 
 
「布へのデコレーション講座だけ、やらないんですか??」
のお客さまや、フォロワーさんからの声にお応えして
今、準備してるの~拍手


 
新しい講座を作るときは
やっぱり、結構、大変で。
 
 
内容きめて、
商材リサーチして
デザイン決めて

 
それからそれから、
試作を繰り返して。

 
やることを決めてから
かれこれ二か月!!
 
 
やっと、
12月に先行予約開始できそう!!
 
 
 
オンラインだから
全国どこからでも学べるし♡
 
 
すぐ!始めれるように
商材も全部送るし!
 
 
ご受講後、
デザイン使用して販売できたり
講座開講できるように
する予定ですピンクハート
 
 
まじで、まじで
お得な講座!!!
 
 
習った後、
すぐに、販売も講座もできて
収入にも繋がるようになるって
嬉しくない?!
 
 
もちろん!
作りたい人は、
ちゃんと作れるようになるし♡
 
 
販売や
講座開講したい人は
それも出来るし♡
 
費用対効果、抜群おいで
 
 
 
どんどん
Hot ジュエルアートを広めたいなピンクハート
 
 
 
公式ラインメンバーさんに
先行予約できるようにするので
気になる方は、
公式ラインに登録して待っててねハート
 
 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 
 
 
2024年は
アナタも、Hotジュエルアートデザイナー デビューキラキラ
 
 
手に職付けて
お家に居ながら、
収入を得てねキラキラ
 
 
 

 

 

ジュエルアートデコレーション®

初めてでも可愛く♡キレイに✨簡単に♪

できる3つのポイント

 

 

 

動画で説明しております~!!!!


 

 

 

 

初心者の方には

何をポイントとしたらいいか飛び出すハート

 

 

スクール生・卒業生には

復習としてキラキラ

自己流防止として!🚫

 

 

ここを抑えて制作していけば

作家としての活躍

販売への道も開ける!!

 

 

実際、スクールでお話していることを

今回は、無料でプレゼントプレゼント

 

 

 

ぜひ!

この機会に飛び出すハート

 

 

 

公式ライン未登録の方は

ご登録後

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

既にご登録の方・スクール生

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

 

 

予告なくプレゼント配布終了もあるので

早めに受け取ってね~~!!!!

 

 

 

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

 

 

ハートストーンデコを「趣味」ではなく、

「仕事」にして収入を得られる当スクール11の秘密ハート

~趣味が仕事になり、自分らしい1歩が踏み出せるようになる~

メルマガご登録はコチラ→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

↓インスタ毎日更新中♡

 

 

 

 

 

 

Treasure islandって、どんなスクール?

動画で見てね♡

 

 

 

 

一緒に未来の扉を開きましょう♡

 

 

 

■上級コース受講生の声
ストーンの置き方から、高度な技術まで学べ
今後の仕事とか、自分の適性の見極めとか、「これってどうかな?」「できるかな?」
と不安に思っていたことが、次々と解決していくように決断力が付きました!
→詳細はコチラ

作れるものが増える楽しみと、自分の周りがキラキラしていきて楽しくなります。
友人からも声を掛けられるので、とっても嬉しくなります♡
→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

■中級受講生の声
*型にハマったスワロデコではなく、自由な発想で見たことの無い作品を創れるようになりました!
→詳細はコチラ
*お友達・家族へのプレゼント創りに活用したり、副業にもしていきたいです!
 ずっと、ずっと、輝いているものの近くで暮らして行きたいと思います。
→詳細はコチラ

 

 

 

 

■初級受講生の声
デコの基礎を学びたくて受講しました。楽しくて、もっと上手くなって沢山制作したくなりました!
→詳細はコチラ
作品を作る楽しさ、デコの奥深さを感じました♪
→詳細はコチラ

 

 

 

>HPお問い合わせフォームはこちら

 

 

 

私の、自己紹介をさせて頂きます。

少し長いですが、お付き合い下さい(^∇^)

 

 

 

私は、現在、

今ある日常に「好き」をプラスすることで、

自分の人生を楽しみ尽くせる人を増やすために

活動をしています。

 

 

 

 

 

 

 

その活動内容として、

 

 

・ストーンデコスクール
・唯一無二のストーンデコ・オーダーメイド販売

・海外で私が買い付けてきた、オシャレで他にないBAG販売

 

 

をしています(*^-^*)

 

 

ゴルフマーカーは、

オーダー数500個突破キラキラ

 

 

オーダーメイド品に関しては

企業さまとのお取組みも、

増えています(*^_^*)

 

→お取扱ショップ一覧

 

→メディア実績・活動実績

 

 

 

 


デコスクール歴は8年となり、

 

 

 

「輝くモノが好き」という

同じ好きがある生徒さん達とのスクールは

「可愛い~♡」「綺麗~♡」「オシャレ~♡」と

喜びの悲鳴がいっぱい(笑)

 

 

 

 

「キラキラで、好きなモノを作れるようになる喜び」と

「作った物を自分で持ってワクワクしている姿」

「持っていると、周りから褒められる!!と嬉しそうに言う笑顔」

 

 

 

 

を見ていると、

とっても、とっても幸せな気持ちなります(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


好きなことを仕事とし、

好きな仲間・お客様と仕事が出来ている

女性が私らしく生きるサポートが出来ている
最高の幸せを手にしています。

 

 

 

今は、大好きなお客様のお陰で

こんな幸せな毎日を送っていますが、

ここに至るまでには、

自分探しの旅を10年以上しました・・・・

 

 

 

根本を辿ると、幼少期から・・・。

その過程を遡ると、

 

 

 

 

私は、千葉県柏市に生まれました。

 


 

 

昔から習い事が好きで、好奇心旺盛だった私は、
小学生から母の勧めで英会話教室へ通いました。

 

英語の先生とはご縁があり、先生に会いたくてレッスンに通っていました。

分からなかった言葉がわかるようになること。
学んだ言葉で、外人さん(当時の私は、こう呼んでいました)と
話せるようになることが、とにかく楽しくて仕方ありませんでした。

 

 

 


高校時代、「大学生になったらアメリカへ行く!」と決意!

 

 

 

大学は、英文科へ入学しました。

 

 


大学一年の春、念願の

アメリカ・サンフランシスコへホームステイ!!

 

 

暖かいホストファミリーと、

ファミリーの家に滞在する沢山の世界の留学仲間に恵まれました。
そして、最高に楽しい一か月を過ごしました。

 

 

 

その後も、度々、

ファミリーの家に滞在する学生生活を過ごし、
サンフランシスコと日本を行き来していました。
今でも、そのご縁は続いていて、
「私のもう一つの家族が、サンフランシスコにいる」
と思

 

 

 

っているくらいです。

 

 

 

人生で初めてアメリカに行き、

ホストファミリーの家に到着した日。
私以外のファミリー、留学生は、

とても楽しそうにワイワイと食卓を囲んでいました。
でも、私は、

急に、自分の英語力に自信が無くなってしまいました。
まったく言葉が出てこなく、会話に入っていくことが出来ませんでした。

 

 

 

 

 

 

その時、

偶然一日だけ重なってステイした日本人の女の子がいました。
とにかく不安そうな顔をしていた私にこんな言葉を残してくれました。

 

 

 

 

 

 

「ここアメリカでは、黙って待っていても何も始まらないよ。
学校でも、自分から積極的に発言して、仲間に交じっていかないと、
皆と仲良く出来ないし、勉強にもならない。
せっかくお金払って来ているんだから、精一杯、自分から楽しんだほうがいいよ!」

 

 

 

 

 


その言葉で、私のスイッチが切り替わりました。

 

家でも学校でも、自分から話しかけるようになりました。
一人でも多く、

一分一秒でも多く出会う人との交流をするようになりました。

 

 

 


 

 

 

家族、スクールメイトは勿論。
道で行きかう人、ショップ店員さん、駅員さん、電車で隣になった人、
友達の仲間などなど、とにかく積極的に交流し続けました。

 

 

ファミリーとも、寝る時間、勉強時間以外は
いつも一緒にいて話をしたり、

DVDを観たりしていました。

 

 

 


学校でも、積極的に発言しました。
友達も作り、アフタースクールには、皆で出かけるようにもなりました。
イタリア人のスクールメイトが、最終日、
「楽しかったよ」といってHUGしてくれました。

 

 

「自分を仲間と思っていてくれたんだ」と感じ、
とても嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。

 

 


(ちなみに、私のスイッチを切り替えてくれた日本人の女の子とは
15年以上たった今でも、仲良くしています。)

 

 

 

 


海外へ出たことのなかった私が、
19歳で、たった一人で初めてアメリカへ行き
こんな大切な経験ができました。

 

 

それから、

 

 


      「人間、やってできないことはない!
   「自分から声をかけ、自分から行動すること!」

 

 

 

 

 

を学んだことで、その後の人生に大きな影響を与えました。

 

 

 

 

 

その後、私は大学3年生になり、

就職活動を開始しました。

 

 

 

 

 

海外と、

様々な国の人が行きかう空港という場が好きなことから
「グランドスタッフ」になるという夢がありました。

 

 

そこで、

様々な会社を受験しましたが、すべて不合格。

 


自分の夢が断ち切られ、

やりたいことも見えず、絶望的な、途方に暮れた就活でした・・・。

 

 

当時の私は、

グランドスタッフしか見えていませんでした。

 

 

しかし、

「大学後は就職」という世の中の常識から
「どうしても働かなきゃ!」と自分を奮い立たせていました。

 

 

 

 

 

そんな中、

グランドスタッフ以外に興味がある世界に気付きました。

 


それは、

父、兄が働いていて、幼いころから身近だった

「建築、住宅」関係でした。

 


そして、

「建築、住宅」関係の会社を受験していきました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

2001年4月建築総合商社へ入社。
仕入部へ配属されました。

 

主な仕事は、

倉庫の商品管理・商品問い合わせ対応・値段交渉。

 

 

 

私は、両親に幼いころから
「一つ、誰にも負けない強味をつくりなさい。」と言われていました。

 

 

 

そこで、

何万とある商品の中から一つ、
「これだけは誰にも負けない知識をつけよう!」と決めました。

ある商品について、分厚いカタログを毎日持ち帰り、

隅から隅まで読み
理解・暗記する一年目を過ごしました。

 

 

 

私の部署は
お客様・・・営業部・・・仕入部・・・メーカー様
の位置づけでした。

 

 

 

 


会社としてのお客様と直接お話しさせて頂くことはありませんでした。


だけど、

営業部の方々の先にはお客様がいらっしゃることを常に意識していました。

 

 

営業部からの問い合わせには、

「迅速に・正しく・丁寧に」
をモットーとし、日々、仕事をしていました。


私にとっては、営業部がお客様。

入社当初は、とても忙しく・緊張感ある毎日で「必死!」でした。

 

 

 


その中で、


「相手の立場に立ち、仕事をする」
「聞かれたこと、プラスアルファの回答をする

(聞かれたことだけを調べるのは誰でもできる。

これも調べてあげた方が、営業さんが、

その後の仕事をしやすいな。と思うことも調べて回答をする。)


を心掛け、仕事をしていました。

 

 

 

 

 


3年目あたりから、仕事にもなれ、仲間にもなれ
とっても楽しい社会人生活を送りました。
仕事も、プライベートも充実した日々。

 

 

 


 

 

 

しかし、五年目あたりから「これでいいのかな?」と思うようになりました。


「この仕事だけでいいのかな?」
「私の夢ってなんだっけ?」



と迷う日々が始まりました。

 

 

 

 

 

 

そして、28歳。
転職活動を開始することにしました。

 

 

 

大学時代の夢、「空港で働くグランドスタッフになる」に再び挑戦しました。
そして、ある外資系グランドスタッフに合格!!!

 

 

 


しかし・・・・
お給料の安さを理由に、辞退してしまいました。
今思えば、

それを言い訳に、

環境を変え変化するのが怖かったのだと思います。

 

 

 

 

その後、変わらずOL生活へ。
しかし、

30歳過ぎた位から人生スパンで仕事を考えるようになりました。

 

 

 

 

「結婚・出産後、仕事はどうしたいか?」
「仕事をするなら、どんな形態で、どんな仕事をしたいか?」
を考えるようになっていったのです。

 

 

 

 

 


そうした時、

 

「仕事はずっとしていきたい。けどOLとしてではない!!」

と思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

当時、

自分で仕事をしている女性のブログを毎日見ていました。

 


「今日は、一日打ち合わせでした♪」とか「新しいプロジェクトが始まります。楽しみです♪」とか、

 

 

 

心からの笑顔で、

とっても楽しく仕事をしている姿が

パソコンの中から伝わってきて、

ルーティンワークとして仕事をしている私には、

とっても刺激的でした!!

 

 

 

 

自分が、

「鳥かごの中の鳥」に感じてしまったのです。

 


 

 

 

私も、好きな仕事をして、沢山の人と会い、

 

 

毎日楽しく笑って過ごしたい!

 

 

 

結婚、出産後も仕事をして、

ライフスタイルも自分で作りたい。
そう思うようになったのです。

 

 

 

 

 

そこから、「何をしたいか」を見つける旅が始まりました。

 

 

 

 

 

 

興味のあることを片っ端から書き出し、
体験レッスン・授業・セミナーに参加しました。

 


管理栄養士、料理教室講師、栄養学、日韓料理栄養学、
スワロフスキーデコ、建築士、アメリカ留学などなど
沢山のことを学び、経験しました。

 

 

 

 

その中で、「これが楽しい!!」と心から感じたのが
スワロフスキーデコスクール だったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から輝くもの、綺麗なもの、オシャレなものが大好きでした。
スワロフスキーの輝きは、

見ているだけで幸せを感じました。

 

 

 

 

 

更に、

自分で作品を造り上げることが出来た瞬間の喜びは
何とも表現できない気持ちでした。

 

 

 

 

 

また、

自分で造ったものを持ち歩き、
友人に「それ、かわいい~!どうしたの?!」
と言われるのが、

とっても嬉しくたまらなくなりました。

 

 

 

 

 

 

そして、

自分が作ったものを「欲しい!お金払うから作って!」
と言ってくれる人が出てきて、更に楽しく、嬉しくなりました。

 

 

 

 

 

 

「楽しいのに、仕事になるんだ」

 

 

 

「好きなことをして、人が喜んでくれるなんて、最高に嬉しい!」

と感じるようになったのです。

 

 

 

「これを自分で習得したい。そして、私もスクールをして、同じ気持ちを女性たちに味わって欲しい!」

と思ったのです。

 

 

 

 

 

「人に喜ばれ、自分も喜べる仕事」をしよう。

 

 

 


「私の先生のように、デコの技術を伝えることは勿論、
スクールに来る楽しみがあるから、毎日が、楽しい!

 

と生徒に思ってもらえる教室を作りたい」
輝きながら働く人を増やしたい

 

 


そんな思いがあり、東京と仙台の二つの学校に通い技術を身に付け、起業を決意しました。

 

 

 

 

2013年7月。
12年のOL生活卒業。
最高の仲間との別れに寂しさを感じながらも卒業しました。

 

 

 

それから一か月後の、2013年8月に私は起業しました。

 


        

 

 

 

OL生活から、
「もっと自分らしく生きたい。」

 

 

「学びTRYし続けたい。」
「もっと人の役に立ち、相手に喜んでもらいたい。」

「もっと輝いていたい。」

と強く思い、起業を決意したのです。

 

 

 

が、しかし・・・

 

 

 

 

 

2013年12月
退職後、四か月で母が急逝。

 

全く予想もしていなかった母との急な別れに
心も身体もフリーズしてしまい、ただただ泣きはらす毎日でした。

 

 


 

 

 

 

 

そんな時、

同じ経験をした、大切な方から
「どれだけやったとしても、後悔は残りますから。
これだけやったから良かった とは思えないものですよ。

自分を責めないでくださいね」
という言葉をいただきました。

 

 

 

 

この言葉が支えとなり、
少しずつ光が見えて元気を取り戻すようになりました。

そんな日々の中、自分と向き合い、

 

 

 

 

「自分はどう生きたいか?何をしていきたいか?」

 

 

をさらに強く考えるようになりました。

 

 

 

また、

母との別れから、

女性のあり方」を感じるようになりました。

 

 

 

 

私の母は、

いつも笑顔で、家族を第一に考えていた完璧主婦でした。

 


毎朝、家族を玄関までお見送りしてくれました。
家に帰れば美味しいご飯を作って待っていてくれ、
家族が笑顔でくらせるようにしてくれていました。

 

 

父には、正に、「内助の功」。
磨いた綺麗な靴を毎朝出し、
いつも父を立て、

外出するときは一歩下がって歩いていました。

 

 

 

母との最期の会話は
「今、何時?」
「10時20分だよ」
「10時20分、10時20分・・・夕飯の買い物行かなきゃ」

 

 

意識が遠のく、混沌とした中でも
最期の、最期まで主婦でいたのです。

 

 

 

母は「母」という仕事、

「妻」という仕事に対して誇りを持っていました。
その仕事が大好きで、

愛をいっぱい詰め込んで毎日笑顔で楽しんでいました
「家族の笑顔」の為に。

 

 

 

 

 

家族の幸の鍵は、母の笑顔と愛。
母の死により、改めて気づいたことでした。

 

 

 

 

「好きな仕事をして、好きな事をして、

女性一人ひとりが輝いて欲しい。
女性として、妻として、母として、

一生輝き続けて欲しい。
女性が笑顔でいれば、

家族も旦那さんも彼氏も、皆、笑顔でいれる。」

 

 

 

 

 

 

 

好きな事がある
好きな物がある
好きな人がいる
好きな仕事をしている

 

 

 


 

 

 

だからこそ、愛を込めた毎日を生きられる。
毎日が特別な日になる。

 

 

 


そんな自分でありたい、そんな女性を増やしたい。

 

 

 

 

私は、

「心から好きな事をして、私らしく、私の人生を楽しみ尽くす女性を増やしたい」

「心から満たされて、内面・外面輝く女性」

 

を増やしたいのです。

 

 

 

 

輝いていない人は、

「我慢して仕事をしている人」「我慢して主婦をしている人」

 

 


例えばOL時代、仕事中に、

ふと顔を上げフロアーを見渡したら、

全員、暗い顔をして、ただパソコンをたたいていました。

笑顔ゼロで。

正直、ぞっとしました。

 

 

 

 


同じ一日、

仕事をするなら楽しく生き生きとやりたい。そう感じたのです。

 

 

「デコをしている時が何よりも楽しい!」


「このスクールに来る楽しみがあるから、毎日が楽しい!」

 

「好きな事を、仕事とすることが出来るなんて幸せ」

 

「私にも、生き生きと出来る仕事があるんだ」

 

「2股3股キャリアで人生が楽しすぎる♡」

 

と感じてほしい。

 

 

 

 

 


そして、

好きなことを仕事とすることが出来る人を増やしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の幸せの鍵は、女性の笑顔




デコを通して、

2股キャリア講座を通して、

Treasure islandに来ることで、仲間と会うことで

 

 

楽しく生き生きと

私らしく生きる女性を増やしていきたい。

 


そして、

そんな女性が増えることで、

幸せな家族を増やしたい。
そんな目標をもっています。

 

 

 

 

私は、人が大好きです。

寂しがり屋で、人と一緒にいるのが大好きです(笑)

 

そして、人の笑顔を見ることが大好きです。

 

 

 

Treasure islandのdecoration schoolに来ることで、
Treasure island の商品を持つことで

Treasure islandで仲間をつくることで、
より輝く女性を増やしたい。

 

 

私の人生を楽しみ尽くす女性を増やしたい。


笑顔・愛 溢れる女性を増やしたい。

 

幸せな家族を増やしたい。

 

 

そんな思いで立ち上げました。

 


最後までお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

こんにちはウインク

Treasure island高堀郁恵です。

(私のプロフィールはコチラです)

 

 

 

気づけば5日もブログ書いてない ><

今、新しくリリースする

布デコレーションオンライン講座の

試作やら、アイディアだしやら、商材仕入れやら

本当にバタバタしてますアセアセ

 

 

ちなみに、

これ、ボツバツレッド作品

 

 

簡単すぎるので無しに・・

 

 

全部で5作品位 つくれるようになる

講座を考えてます!

 

 

すぐに皆さんが日常に役立たせるような内容に

するので

もう少し待っててね~♡

 

 

そして、

全国どこからでも学べる

オンラインにするからね~!!

 

 

ご希望の皆さん、

しばしお待ちを♡

 

 

という事で本題。

 

 

私がジュエルアートデコレーション®スクールで大切にしてるのは

生徒さんとの関係性。

 

 

せっかく出会えたご縁。

 

 

 

人生を共に成長しながら

楽しんで行ける仲間でありたい!

 

 

 

ので、

皆で交流する時間も作っていますラブラブ

 

 

 

単にご飯をするだけでもツマラナイので

ここ数回は

 

 

私が通っているパン教室の先生にお願いをして

 

 

パンレッスン&ランチ会

をしているんです(*^_^*)

 

 

パンをみんなで作るって

そうそうないでしょ?!

 

 

何かを一緒にやると

すごく心が打ち解けやすくなるし

 

 

それから

先生が用意してくださるランチを

皆で頂いて♡

 

 

食事を頂きながら

それぞれの夢や

これからの方向性や

いろんな事を話して(*^_^*)

 

 

ただ楽しい!

だけじゃなくて

それぞれが成長できる時間にするように

しています。

 

 

先日、

パン教室の先生 優子先生とZOOM

で打ち合わせを♡

 

 

 

 

 

今回つくるパンは
IKUEファミリー専用レシピを
優子先生が作ってくれます♡
 
 
リースパン&もう1種ラブラブ

 

 

 

 

いや~

パン作りも楽しみだし

皆と色々話して

未来に繋がる時間になりそうですハート

 

 
 
 

 

ジュエルアートデコレーション®

初めてでも可愛く♡キレイに✨簡単に♪

できる3つのポイント

 

 

 

動画で説明しております~!!!!


 

 

 

 

初心者の方には

何をポイントとしたらいいか飛び出すハート

 

 

スクール生・卒業生には

復習としてキラキラ

自己流防止として!🚫

 

 

ここを抑えて制作していけば

作家としての活躍

販売への道も開ける!!

 

 

実際、スクールでお話していることを

今回は、無料でプレゼントプレゼント

 

 

 

ぜひ!

この機会に飛び出すハート

 

 

 

公式ライン未登録の方は

ご登録後

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

既にご登録の方・スクール生

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

 

 

予告なくプレゼント配布終了もあるので

早めに受け取ってね~~!!!!

 

 

 

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

 

 

ハートストーンデコを「趣味」ではなく、

「仕事」にして収入を得られる当スクール11の秘密ハート

~趣味が仕事になり、自分らしい1歩が踏み出せるようになる~

メルマガご登録はコチラ→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

↓インスタ毎日更新中♡

 

 

 

 

 

 

Treasure islandって、どんなスクール?

動画で見てね♡

 

 

 

 

一緒に未来の扉を開きましょう♡

 

 

 

■上級コース受講生の声
ストーンの置き方から、高度な技術まで学べ
今後の仕事とか、自分の適性の見極めとか、「これってどうかな?」「できるかな?」
と不安に思っていたことが、次々と解決していくように決断力が付きました!
→詳細はコチラ

作れるものが増える楽しみと、自分の周りがキラキラしていきて楽しくなります。
友人からも声を掛けられるので、とっても嬉しくなります♡
→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

■中級受講生の声
*型にハマったスワロデコではなく、自由な発想で見たことの無い作品を創れるようになりました!
→詳細はコチラ
*お友達・家族へのプレゼント創りに活用したり、副業にもしていきたいです!
 ずっと、ずっと、輝いているものの近くで暮らして行きたいと思います。
→詳細はコチラ

 

 

 

 

■初級受講生の声
デコの基礎を学びたくて受講しました。楽しくて、もっと上手くなって沢山制作したくなりました!
→詳細はコチラ
作品を作る楽しさ、デコの奥深さを感じました♪
→詳細はコチラ

 

 

 

>HPお問い合わせフォームはこちら

 

 

 

 

こんにちはウインク

Treasure island高堀郁恵です。

(私のプロフィールはコチラです)

 

 

寒い、寒い、さむーーーーーいチュー

寒いの苦手なワタシ・・

朝おきれなくなるし、

夜中も寒くて起きちゃうんだよね~

 

 

寒い冬を、楽しく過ごすコツ

誰か教えてください笑

 
 
 
今朝も、目覚め悪くて
眠い・・・
 
 
 
ということで、本題♡
 
 
 
ジュエルアートデコレーション®の
技術を習得して
 
 
それから、
プロとして活躍したい!
 
 
という方も沢山いらっしゃって(*^_^*)
(ありがとう~!嬉しい♡)
 
 
 
 
販売
スクール業
 
 
いづれかをする人もいれば
両方する方もいる
 
 
まずは販売したい!
という方も多いんだけど。
 
 
そんな方にアドバイスするのは
 
 
「まずは、知り合い(周りの方に)
こういうのやってるから、いつでもオーダー受けさせてもらうね♡」
 
と自分がやっていることを
かる~く 伝え続けることラブラブ
 
 
勿論、インスタにUPするのも大切!
今はインスタが主流だからね。
 
 
で、
インスタから受注うけるのもいいんだけど。
 
 
知らない人に販売するより
知っている人に販売するほうが
100倍 購入率の可能性が高い!!!
 
 
自分が本気でやりだしたことを
周りに伝えていると
周りも応援してくれて
 
 
応援も含めて
「オーダーしたい!作って!」
 
と言ってくださるの(*^_^*)
 
 
 
この
「応援される」
ことが大切。
 
 
最初から、すごい人じゃなくていい。
最初から、完璧じゃなくていい。
 
 
 
ほら、AKBだってさ
「この子達、応援したい!」
で人気でたでしょ。
 
 
同じこと。
 
 
知っている人に軽~く伝えて
応援してもらって
1つ1つ産み出して
販売させて頂く。
 
 
1つ1つ
ご縁を繋いでいく。
 
 
同時に
インスタ・HPなどの自分のメディアで
知らない人へもアプローチしていく
 
 
 
まずは
目の前の喜んでくれる人を大切にしていく
 
 
 
ここです!!!
 
 
最初の、最初の1歩。
 
 
ここを意識してみて(*^_^*)
 
 
ちなみに
最近、
オーダーを受け販売を始める1歩
を踏み出した生徒さんキラキラ
 
 
インスタに、製作過程などをUPしてるので
見てみてね♡
 
 
 


 
 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

ジュエルアートデコレーション®

初めてでも可愛く♡キレイに✨簡単に♪

できる3つのポイント

 

 

 

動画で説明しております~!!!!


 

 

 

 

初心者の方には

何をポイントとしたらいいか飛び出すハート

 

 

スクール生・卒業生には

復習としてキラキラ

自己流防止として!🚫

 

 

ここを抑えて制作していけば

作家としての活躍

販売への道も開ける!!

 

 

実際、スクールでお話していることを

今回は、無料でプレゼントプレゼント

 

 

 

ぜひ!

この機会に飛び出すハート

 

 

 

公式ライン未登録の方は

ご登録後

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

既にご登録の方・スクール生

「プレゼント希望プレゼント」とメッセージください!

 

 

 

 

予告なくプレゼント配布終了もあるので

早めに受け取ってね~~!!!!

 

 

 

 

 

矢印公式ラインご登録はコチラ

友だち追加

 

 

 

 

 

 

ハートストーンデコを「趣味」ではなく、

「仕事」にして収入を得られる当スクール11の秘密ハート

~趣味が仕事になり、自分らしい1歩が踏み出せるようになる~

メルマガご登録はコチラ→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

↓インスタ毎日更新中♡

 

 

 

 

 

 

Treasure islandって、どんなスクール?

動画で見てね♡

 

 

 

 

一緒に未来の扉を開きましょう♡

 

 

 

■上級コース受講生の声
ストーンの置き方から、高度な技術まで学べ
今後の仕事とか、自分の適性の見極めとか、「これってどうかな?」「できるかな?」
と不安に思っていたことが、次々と解決していくように決断力が付きました!
→詳細はコチラ

作れるものが増える楽しみと、自分の周りがキラキラしていきて楽しくなります。
友人からも声を掛けられるので、とっても嬉しくなります♡
→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

■中級受講生の声
*型にハマったスワロデコではなく、自由な発想で見たことの無い作品を創れるようになりました!
→詳細はコチラ
*お友達・家族へのプレゼント創りに活用したり、副業にもしていきたいです!
 ずっと、ずっと、輝いているものの近くで暮らして行きたいと思います。
→詳細はコチラ

 

 

 

 

■初級受講生の声
デコの基礎を学びたくて受講しました。楽しくて、もっと上手くなって沢山制作したくなりました!
→詳細はコチラ
作品を作る楽しさ、デコの奥深さを感じました♪
→詳細はコチラ

 

 

 

>HPお問い合わせフォームはこちら