更新が遅れて申し訳ない限り…
こびっとです(´・ω・`)
さくさくっと紹介していきます!!!
こちらはバトルでもショーケースでもない
「サイファー」イベント!!!
アメリカ本場のサイファーのあり方をはーじーさんよりおおくりします~♪
■参加は当日500円を持って58沿いのすき家3階「T-da Dance Studio」まで!!
<ここから>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hyper Cypher(ハイパーサイファー略してハイサイw)
目的:沖縄のストリートダンサー達に本場アメリカのサイファー(サークル)
文化と触れ合う機会を提供して、情報の共有、踊り方、曲の楽しみ方、サイファーという独特の空気の楽しみ方やそこに生まれる感情を共有出来る場を設けるためにこの企画を立ち上げました。
ハイパーサイファー8ヶ条:
1。ダンサーはサークルを作らなければならない。
2.順番は無し。感じるままにサークルへ入っていってください。
3.場で踊るのは一人のみ。ただし違う人に振ったり、ヴァイビング(これも説明します)
の際は複数でもOK
4.周りの人は中で踊ってる人の時間を尊重すること。
5.互いを尊敬すること。けどバトルを挑むのはOKです。
6.参加者全員が気持ちよく踊れる空間を作る事を心がける(ガンガン出れるまでに多少の慣れが必要なので)
7.サークル内で見たものから学び、己の糧にすること(質問大歓迎!)
8.何より楽しむ事!!
システム
1.ウォーミングアップ(様々なジャンルの動きを取り入れます)・ストレッチ-15分
2.向こうのサイファー文化の話、そして焦点に置くテクニックの話(焦点は毎週変わります)-20分
3。課題用サイファー1 -20分
4.別のテクニックを紹介(必要に応じて)
5.課題用サイファー2 -20分(必要に応じて)
6.セッション時間(個人練習や、ほかのダンサーとの情報交換、1対1でのトレーニング等)
7.本サイファー (終わるまで)
サイファー練習で得る特典:
・人前で踊るのが怖くなくなる
・音の聴き方が広がる
・オリジナルになる方法がわかってくる
・表現の幅、パファーマンスの質、踊ってる時の周りに対する意識が変わる
・色々なジャンルを学べる
・ダンサーとしての可能性が広がる、上手くなる
・サイファー(サークル)やクラブと言った空間で踊る事に慣れてくる
・英語が学べる(笑)
・室内なので天候や治安を心配しないで練習出来る
・知り合いが増える
・しがらみから解放され、のびのび踊れるようになる
場所・時間・連絡先
場所:T-daダンススタジオ(58号線ハンビー近くのすき家の3階)
時間:毎週土曜日、9時半~みんな帰るまで(笑)(*´∀`*)
料金:1人¥500、水は無料で提供します。
連絡先:マーク:08039034285
ハージー:08039854757、hadjime711@i.softbank.jp