21周年と10周年 | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

ホームページが本日で21周年になりました!そしてさらに、アメブロになって10年です!アメブロのサービスが始まったのは2004年らしいので、その歴史の半分を共にしていることになりますね。さて、継続は力?

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 


 

 

  ホームページ

 

ほんとうに、ずいぶん続いたものですよねぇ…
21年ですよ…
昔は、ケータイサイトだったのです。知らないでしょう!
むかしむかし、ガラケー(ってご存じ?)でつくれるページのサービスがあったのです。
冒頭の写真が、うちのホームページを最初につくったときに使ったガラケーです!
それから引っ越しを1回、リニューアルを1回やっていますけどね。
4年前のリニューアルにより、スマホにも対応(遅…)
 

 

  アメブロ

 

ホームページを開設した当初から、日記は毎日書いていたのです。ほぼ毎日。
それをアメブロに移行したのが、10年前。
アメブロになってからも、10年ほぼ毎日、ブログを書いてきました。
よぉ続くよねぇ…(呆)
もうね、書いた端からなにを書いたのか忘れていく性分なので、
もしかしたら同じようなことを2度3度と書いているかもしれません。
いちおう検索はしてみるのですよ。『こんなことは書いていたかなぁ…』って。
と、書こうと思っていたのと全く同じことを書いた記事が出てきたりするのです。
成長がない、とも言う(汗)
 

 

  文章を書くこと

 

文章を書くことはね、子どもの頃から嫌いではなかったのです。
前にも書きましたが…
文章は、脊髄が書くのですよ。考えるより早く指が動いてる。指が追い越していく感じ…
楽譜はね、知性と感性と創造力を総動員して書くのですけどね。
なので楽譜は、文章を書くのの10倍くらいはエネルギーを消費するのです。
でもね、こうして毎日文章を書いていると、慣れますよね。文章を組み立てることに。
そうするとね、話しをするのにもプラスになっているように思うのです。
自分は話し下手だと思う人は、毎日文章を書いてみるといいと思います。
 

 

  ブログの書き方

 

書くテーマはいくつもストックしておいて、毎日ひとつづつ書いていく。
いや、じつは、時間のあるときにまとめて3本くらい書いてしまいます。
テーマも、あんまりストックしたままにしておくと、
『これはなにを書こうと思っていたのだったっけな…』ってなる。
これを、『賞味期限が切れる』といいます。
楽譜でもあるのですけどね。
思いついた楽想を書き留めておいても、時間がたつと色褪せて見えたりする。
そんな『発想の欠片』が、いくつもあったりするのです。
 

 

  歴史

 

にしても、『課題曲解説』なんか21年前から書いてます(書かなかった曲もあるけど…)。
たとえば21年前にぼくの解説を読んでくれた中学生がいたとしたら…
その子は今…、えーと、30台半ばくらいになっているのですよね!
おぼえていてくれたらうれしいな。
むかしはウェブ奏法講座みたいなのも書いていましたし…
あと、Twitter(X)で交流したり質問をくれたりした人にリアルで出会えたり…
なんだかそういう交流もうれしいですよね。

ということで、21周年と10周年、これからもとりあえず続けていこうと思っているので、
引き続きご愛顧よろしくお願いいたします!

さて、あなたはいつ頃から読み始められましたか。