松本安曇野紀行、2日目 | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。


1泊2日で行ってきた松本安曇野、2日目はおもに安曇野方面を回ります。いくつかの場所に行ってみました。安曇野は3年前に来て街歩きをしています。2年前に来た時はわさび農園やちひろ美術館へ行っているのです。

 

こんばんは。

トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 

 

 

  穂高神社

 

朝、ホテルをチェックアウト。まずは穂高神社へ。

3年前にも行っているのですが、上高地の奥宮にお参りしたので本宮の方にも。

ここは芸事の神様でもあるのだそうですね。

朝からけっこう参拝者がおられました。

神社の横手に、安曇野を南北に結んだ千国街道が残されています。

そこに古い道祖神たちが…

石砂でつくられています。道祖神は村人の守り神なのだそうです。

写真、スクロールして見てください。

 

 

 

  コスモス

 

穂高神社にお参りして、仕事の現場に向かっていると、

道路脇にコスモス畑が…

思わずクルマを止めて写真を撮りました。

もう少し行くと生坂村というあたり。

写真を見ていただくとわかるように、山に囲まれたほんとうにいいところ。

安曇野って、やっぱり山に守られている感じがするのです。

写真、スクロールして見てくださいね。

 

 

 

  生坂ダム

 

コスモスを愛でて現場に向かっていると…

大きな湖があって、なんだろう、ダムかな、と思っていると、やっぱりダムがありました。

東京電力が発電のためにつくった、生坂ダムです。

この川は犀川。上高地あたりから流れてくるのでしょうか。

長野市で千曲川と合流します。一級河川。

そばの道路にどんぐりが落ちていました。

 

 

 

  安曇野ちひろ美術館

 

生坂村での仕事を終えて、安曇野ちひろ美術館に行きました。

2年前にも訪れていて、館内はじっくり観ることが出来たのですが、

時間がなく、庭を観れてないのです。

庭が、また素敵なのです。

それで、もういちど訪れたいと思っていたのでした。

今回は逆に、中を見る時間はもうないので、庭を歩いてきました。

 

 

どうです、素敵なところでしょう。スクロールしてみてくださいね。

写真もたくさん撮ってきました。

下の最初の家は、黒姫高原にちひろが建てたアトリエを兼ねた山荘を復元したもの。

それからトットちゃん広場の中にある、電車の図書館と電車の教室です。

窓際のトットちゃん、ですね。
電車の教室は、トモエ学園の教室を再現したものだそうです。
そして、トモエの講堂。

 

 

電車の中に、ちひろの描いた子どもがいました。

ちひろの絵って、なんだか見ているだけで泣きそうになるのです。

ちひろ美術館は『安曇野』とついていますが、実際は松川村なのですね。

1日かけて観てもいい場所だと思います。

 

  夕暮れ

 

そして、安曇野の夕暮れ。

 

 

山々が美しいでしょ。

このあとは松本に戻って、おススメのお店でお蕎麦をいただいて、

それから木曽路を走って帰って来たのでした。

 

ほんとうに仕事で行ったの? と言われそうですが…

ちゃんと仕事もしました。

 

信州、松本安曇野、ほんとうにステキなところです。おススメしますよ。ぜひ訪れてみてください。

 

前回2年前に訪問したときの記事はこちら…

 

 

3年前に旅したときの記事はこちら…