パソコンセットアップ | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

4年以上使ってきたパソコンが不調になってしまい、入院。新しいのを1台買ってきたのですが…、その経緯のお話を、きょうは書いてみますね。いまどきのパソコンやデータ事情って、こんなことになっているのですね。

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 



 

  不調


使っていたパソコン、どんなふうに不調になったのかというと…
冷却ファンあるじゃないですか。

あれがね、異様にうるさくなってきたのです。ぶんぶんと(笑)
油切れかな、と思って2~3ヶ月様子を見ていたのですが、

あるときパッタリ音がしなくなった…
そして、あまり熱を持たないパソコンなのですが、なんだか熱いぞ。
Core-tempというソフトを使ってCPUの温度を見てみると…

 


なんと90度を超えています!
CPUの適正な温度は40~70度くらい。これではいつ壊れても不思議ではありません。
動くのは普通に動いているのですが、だからといって、このまま使い続けていると…
熱暴走が起こりエラーや停止、データの破壊やCPU自体が壊れるおそれもあります。

 

  新しいパソコン


じつは5年保証がついていて、まだ期間内だったため、修理に出すことにしたのです。
で、やっぱり3~4週間はかかる。
今、予備機もなく、その間パソコンなしでは仕事が出来ないので、

新しいのを買ってきたのです。
ノートパソコン。
現代では、デスクトップパソコンに優位性はないと思っています。
ノートも、性能では遜色ありません。

壊れやすい? どっちみち壊れる時は壊れるのです。

 

  今どきの…


ところで、今どきのノートパソコンって、ハードディスクなんか入ってないのですね…
みんなSSD(ソリッドステートドライブ、電気回路に記憶する装置)です。
回るものがないのですよ!(DVDドライブは別として…)
で、SSDなので、容量の大きいものでも512GB。
SSDの1TBって、やっぱりまだほとんどないのですね。コストの問題なのでしょうけど…
そんなわけで、512GBのものを買ってきました。
CPUの温度をCore-Tempで計ってみました。


これが正常。
ちなみにコア数が前のパソコンより少なくなっていますが、

i7の第8世代→第11世代で、性能は上です。

 

  セットアップ


新しいパソコンをセットアップしているとき、ちょっとした?トラブルがあったのです。
パソコンが一番不安定になる時って、いつだと思いますか。
アプリをインストールする時、つまり、特に新品をセットアップする時なのです。
なにしろ20以上ものアプリをインストール、設定していくので、とても面倒。
なので複数の作業を平行しておこなっていたのです。


あるアプリをインストールすると、そのアプリが再起動を要求してきました。

よくあること…
で、再起動すると…、まったく立ち上がらなくなってしまったのです!
半日かけておこなってきた作業が、水泡に…
どうやら複数の作業の途中で再起動に入ってしまったようで、レジストリが壊れた…
レジストリというのは、パソコンの設定などの情報がまとめて書いてあるファイルです。
そこに1つでも不整合が起こると、パソコンは立ち上がらなくなってしまいます。
セットアップやインストールの時は複数の作業を平行しておこなってはいけない。
勉強になりました。


そして、セキュリティソフトは最初からウィルスバスターが入っていたのですが…

もちろんアンインストール。

ところが、これ、普通のやり方ではアンインストール出来ないのです。

アンインストーラを入手しないといけない…

なかなか巧妙ですよね(呆)


そんなわけで、結局セットアップに丸1日かかりました…

 

  クラウド


以前にも書いたことがありますが…
ぼくはデータをドロップボックスにもバックアップしています。
パソコンをセットアップしてドロップボックスにログインしたら…
『データ、クラウドのみに置きますか(推奨)、それともパソコンにも入れますか』

と訊いてきます。
今や、データはクラウドのみに置いておく時代なのですね…
通信が不安定でもデータ閲覧に支障のないようになっているそうです。

どういう仕組み?

そしてデータは家のLANネットワーク上のハードディスクにも保管しているのですが…
これへのアクセスに少々難儀。プロトコルがどうとか言ってくるのです。
なんとかアクセス出来ました。ところが…

デジカメで撮ってきた写真を取り込もうと思ったら、

このパソコン、SDカードスロットがない…
(そのくせ今どき有線LAN端子がある)
さてどうしたものかと思っていたら…

デジカメって、無線でLANにつなげられるのですね!
カメラからLANディスクにアクセス、いとも簡単にデータを送ることが出来たのでした。
パソコンとLANディスクの接続に難儀したのは、パソコン側の問題なのですね。

 

  新しいパソコン


さて、長々と書いてしまいましたが…
新しいパソコン、シャットダウンに7~8秒しかかからないのです!
「ほんとにシャットダウンしたの!?」と言いたくなりますよ。
ちなみに、起動には15秒くらい(デスクトップが表示されるまで)。
再起動だと40秒くらいかかります。

(再起動って、すべての機能を一旦終了するのです)
やっぱりSSDの威力でしょうか(前のやつはSSD256GB+HDD1TBでした)。
ということで、これを外使い、修理から戻ってくるやつを家使いにすることにします。

さて、みなさんはパソコン何台持たれていますか。
どんなふうに使い分けられていますか。