神戸旅日記(後編) | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

昨日のブログでは神戸の山手、北野の異人館を巡ったことを書きましたが、きょうは北野坂から南下、生田神社へ参り、センター街、中華街の南京町、メリケンパークを歩き、摩耶山の夜景に圧倒され、そして有馬温泉へ。

 

こんばんは。

トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 

 

 

昨日の記事の最後に書いたエピソード、それはナンパだという声をいただきました…

そうですか?(・∀・)

各インスタの写真はスクロールして見れらるようになっていますので、見てみてください。

(昨日のブログのも)

 

 

  生田神社

 

神戸の山手、北野で異人館を巡った後は、北野坂を下りて生田神社へ。

三ノ宮にある立派な神社で、森が、そんなに大きくはないのですが、癒されるのですよ。

ちょうど七五三をやってましたね。

ここは縁結びの神様なのだそうです。

写真は、南京町のところにも一緒に入っています。

 

 

 

  明石焼き

 

そして、センター街の地下を歩いてみました。

たくさん、いろいろな食べ物屋さんがありますね。

神戸に行ったら本場の明石焼きを食べようと決めていたので、そのお店へ。

みなさん明石焼きって知ってますか。

たこ焼きなんですが、すごいやわらかくて、お出汁につけて食べます。

 

 

うんまかったです!

 

 

  南京町

 

そして、楽しみにしていた、日本三大中華街の南京町へ。

日本三大中華街は、横浜、神戸、長崎ですかね。

ほんとうににぎやかで活気があります。

いろいろなお店がありますね。点心が特に多い感じです。

さっき明石焼きを食べましたが、まだ少し入るので、麺をいただきました。

インスタは、前半が生田神社、後半が南京町です。スクロールして見てください。

 

 

 

  ベイエリア

 

南京町を楽しんだ後は、港の方まで歩いてみました。

海岸ビルジングを観て、2号線を渡って、メリケンパークを目指します。

残念だったのは、ポートタワーが工事中だったこと…

メリケンパーク近くでは、なにかの撮影(ドラマ?)をしていました。

レンガ倉庫や、観覧車や、いろいろ見て歩きました。いいお天気…

 

 

朝、北野に上って、夕方までかけて港まで歩いて巡る。

お昼くらいにセンター街や南京町にたどりつく。

いいプランかな、とも思うのですが、夕時のベイエリアって、逆光写真が多くなりますね…

でも、このまま日暮れまで港にいて、港の夜景を観るのもいいかな、と思います。

港の風景、その2。

気持ちよかった…

後半はパノラマになっています。

 

 

 

  摩耶山

 

さて、日没前に、神戸港をあとにします。

クルマが停めてある生田神社のあたりまで歩いていくのはさすがにちょっとしんどいかな、

と思ったので、神戸駅からJRに乗りました。

なぜ、港の夜景まで待たずに街を出たかというと、行きたいところがあったから。

それは、日本三大夜景のひとつ、六甲摩耶山の夜景。

言葉を失いました…

 

 

ほんとうに、ものすごい夜景…

インスタでは全然伝えられません。

惜しむらくは、夕焼けが残っているうちに上がりたかった…

上る途中で見えた夕焼けは、美しかったのです。

夕焼けと、トワイライト、絶対美しいと思います。見たかった…

 

 

  有馬温泉

 

神戸の街をひとしきり回って、この日のうちに帰ってもよかったのですが…

せっかくなので、有馬温泉に泊まることにしたのでした。

有馬温泉は、日本三名泉のひとつ。

草津(群馬)、下呂(岐阜)、有馬(兵庫)が、日本三名泉です。

じっくり温泉を堪能したのでした。

次の日は仕事なので、午前には有馬をあとにします。

 

有馬温泉でいただいた夕食。

 

有馬温泉は、秀吉が愛した温泉。

温泉街には太閤橋、ねね橋が…

次の日は残念ながら雨模様だったのですが、

温泉寺、温泉神社にお参りし、鼓ヶ滝を見て、帰路についたのでした。

 

 

9枚目の写真は、有馬温泉の泉源のひとつ、御所泉源です。

鉄分くと塩分が多く含まれ、特に塩分濃度は日本一なのだそうですよ。

 

さて、神戸を15kmくらい歩きました。

でも、そんなに疲れなかったですね。

坂が多いので、ふくらはぎは少し痛くなりましたが…

神戸に来たのに、スイーツもドルチェも神戸牛もいただいていませんが…

今度は神戸グルメツアーかな。

ほんとうに、素敵な街なのでした。

おススメしますよ。女性のみなさんには特に(もちろん男性にも)。

 

みなさんも、神戸、行ってみませんか。