クラウドサービスいろいろ | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

みなさんクラウドサービスってご存知ですか。自分には関係ない?

知らないうちに、その恩恵にあずかっているかもしれませんよ。きょうはいろいろ比較してみました。

 

こんばんは。

トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 

 

クラウドサービス

クラウドって、直訳すると『雲』。

雲の上の見えないコンピューターが、いろいろなサービスを提供してくれる?

パソコンやスマホを使っていれば、誰でもきっと、その恩恵を受けているんですよね。

 

クラウドサービスとは?(総務省のページ)

 

ぼくもいろいろ利用していますよ。たとえば…

 

メールやカレンダー

たとえば、『Gmail

パソコンにメールソフトを入れていなくても、ブラウザさえあれば、

つまりインターネットさえ見られれば、使うことが出来ますよね。

ぼくも長いこと使っていますが、他社のような不達などのトラブルの経験はありません。

それから、『Googleカレンダー』、これも、利用しています。

パソコンではスケジュールソフトが、タブレットでも別のスケジュールソフトが動いていて、

その両方を、Googleカレンダーと同期させています。便利です。

もう長いこと、紙の手帳って持ってないです。

 

データ共有

そして今ぼくは、データの共有とバックアップにDropboxを使っています。

有料版で、2TBの容量があります。まあ十分ですよね。

コンピューターが、メインとサブの2台、それとタブレット、全部Dropboxでつながっている。

自分の持っているほぼ全部のデータが、2台のコンピューターとDropboxに保存されていて、

いつでもどこからでも自由にアクセスできる。便利です。

たとえば、フィナーレの楽譜データも…(楽譜関係のデータだけで十数GBあります)

もちろん、フィナーレの入っていないタブレットからは開くことは出来ませんが…

PDFファイルならタブレットからでも開けますね。

 

さらに、もしパソコンを買い替えたとしても、データを移動する手間がないんですよ!

ただDropboxにログインするだけで、データ移行が出来てしまう。

それに、誰か別の人とデータを共有するのも、Dropboxでなら簡単です。

有料プランにして容量を拡張したのは最近なのですが、もっと早くすればよかったと思っています。

 

比較してみました

Dropboxにしたのは、じつはなんとなく成り行きだったのですが、

この機会に、いろいろな同じようなサービスを比較してみました。

 

Dropbox、無料では2GBまで使えます。個人版Plusで月額1200円払うと2TBまで使えます。

そのほかの有料プランもあり、無料版でも特典によって容量が増えたりします。

そして、30日間の履歴が残る。つまり、30日以内なら過去のファイルが復元できます!

 

Googleドライブ、無料では15GBまで使えます。多いですね!

ただし、これにはGmailなどのサービスのデータの分も入っています。

月額250円で100GBまで、月額380円払うと200GBまで、月額1300円で2TBまで使えます。

 

iCloud、無料では5GBまで使えます。月額130円で50GBまで、400円で200GBまで、

月額1300円払うと2TBまで使えます。

ぼくも一時検討したのですが、どうやらiPhoneがないと使えないようで、断念しました。

 

OneDrive、無料では5GBまで、月額224円で100GBまで、月額1284円払うと1TBまで使えます。

Windowsパソコンにはもれなく付いてきますね。そして、いつの間にか使っています。

officeソフトなど、デフォルトの新規保存先はOneDriveになっているので、ちょっと鬱陶しいです…

 

Yahoo!ボックス、無料では5GBまで、BB会員だと50GBまで使えます。有料プランはありません。

ちょっと容量が足りないでしょうか…

 

データ保管Box、無料版では5GBまで使えます。有料プランはないのかな…

docomoのスマホに、もれなく付いてきます。以前は利用していました。

 

こうしてあらためて比べてみると、Dropboxにしたのは正解だったのではないかな、と思います。

2TBの容量で比べると、結果的にいちばん安いですし、最大手だし…。

全部のサービスの無料の容量全部使って保存するなんていう手もあるのかもしれませんが…

(でもそれでは足りませんよね…)

 

やっぱりバックアップって…

データのバックアップって、やっぱり必要だと思うのです。

コンピューターは、いつか必ず壊れますからね。それも、突然に!(経験者は語る)

クラウドは、バックアップのアイテムとしてもやっぱり良いと思うのです。

さらにぼくは、家のLAN-Discにも、ほぼ全てのデータをバックアップしています。

LAN-Discというのは、家のLANネットワークにつながった外付けハードディスクです。

ハードディスクだけではなく、プリンターも、スキャナーも、うちではLANでつながっています。

便利ですよ。

 

安全性は…

さて、クラウドサービスやストレージ、安全性は大丈夫なのでしょうか。

「クラウドは信用しない」という人もいますよね…

データが漏れる可能性、アクセス出来なくなる可能性、サービスが終わる可能性…

だから、信頼できる大手のサービスを使うことが大切なのかな、と思います。

また、サービス自体は信頼出来ても、たとえば、

間違って秘密のデータを共有フォルダーに入れちゃった!

なんていうミスをする可能性だって、ゼロではないですよね。だから…

ぼくは、誰かと共有しているフォルダーは、普段使いとは別のところにまとめて置いています。

 

さて、みなさんはどんなクラウドサービスを使っていますか。