さく@行政書士試験勉強奮闘中のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

賀正2011☆

明けましておめでとう御座います。


久々のブログ更新ですドクロ


去年の試験は、宅建と行政書士共に残念な結果となりました。。


本日は2011年ということもあり、気持ちを入れ替え、2011年版の

手帳のリフィルと法学検定4級のテキストを購入しました(o^-')b


今年も奮闘していく次第ですニコニコ


本年も宜しくお願い致します!!

当ブログの今後の方向性

このブログを始めて、もうちょっとで2ヶ月が経とうとしています。


ブログを始めた目的は、


➀ 日々の勉強の進捗をブログにUPする事で、モチベーションを上げる

➁ ブログの場を通して、他の方と交流し勉強方法を確立する


でした。


➀に関しては、今現在では勉強する事が生活の一部となっており、楽しみながら勉強しています。

➁に関しては、色々な方と交流ができ、自分なりに勉強方法を確立する事ができました。特に、アメンバーさんの松本先生には、すごくアドバイスを頂き大変感謝しています。


よって、当初の目的はクリアした事になります。

そこで、試験まであと3ヶ月という事もあり、少しでも勉強時間を確保する為、毎日更新していたブログの更新頻度を落としたいと思います。正直、現段階でも勉強時間が足りないと考えています。。


アメンバーさんや、読者さんのブログには、たまに顔を出してコメントやペタをしますので宜しくお願いします。


また、いつも当ブログを閲覧して頂いている方には申し訳ないですが、ご了承の程宜しくお願いします。

六法にメモ

昨日は答練で引っ掛けに使われていた語句を六法にメモりましたニコニコ

例えば、行政手続法の標準処理機関のところで、「× 申請の補正に要する期間も含む」など。


条文の読込みの勉強をする際に、一緒に引っ掛け文言も目に入るので便利ですひらめき電球

しかし、最近書き込み過ぎてちょっと見にくい。。

ちなみに六法はLECさんの行政書士試験合格六法を使ってますビックリマーク





ちなみに昨日の進捗↓↓


<行政書士>

答練復習         六法に引っ掛け文言書き込み
行政法条文読込み   行政不服審査法
講義録復習        憲法 第1~2回

それでは、また明日!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>