学習の様子と試験科目(長男) | 2023年中学受験するよ(たぶん)

2023年中学受験するよ(たぶん)

2023年,最終的に,長男が中学受験(関西)に挑戦しました。
その記録等々。


こんにちは。りょうたろうです。


今日は体力的に持たなかったので、

午後7時過ぎに帰宅しました。


すると、

ニコのえるもニコななも

なんと、

ダイニングテーブルで向かい合って

真面目に問題を解いているでは

ありませんかびっくり


妻の報告によれば、

最近ずっと

まず

ななが勉強をサボり、

のえるがそれを揶揄って

喧嘩になり、

双方サボるえーんショボーン

というのを繰り返していました。


今日はそういうのは見られなかったなあ。

まあ、のえるは、

もうすぐ中間考査ですし、

数学の宿題もいっぱい出ていますしね。


のえるの中間考査の科目、

教科だけあげると、

英語、数学、国語、

生物、化学、地学

となりました。

やっぱり、理系科目が重視されてるんやなあ、

と実感します。