計算のできない長女④(長女) | 2023年中学受験するよ(たぶん)

2023年中学受験するよ(たぶん)

2023年,最終的に,長男が中学受験(関西)に挑戦しました。
その記録等々。

こんにちは。りょうたろうです。

 

ななは,朝練で,こちらの教材を解いています。

 

 

くり返し解いてもらって,

「たして10になる数の組み合わせ」や

「くり上がりの足し算」は,

目標時間内で全問正答するなど,

ようやく,1けたの足し算は身に着いてきたように思います。

 

そのため,今朝から,

「くり下がりのひき算」に挑戦してもらおうと思い,

朝練の準備をして待っていましたが,,,

 

ななが起きてこないショボーン

昨日,ななは,

「明日早起きして,7時40分に家を出るねん!!

なんて言ってたのに,

7時30分になっても身動きすらしない…。 

 

結局,起きてきたのは,7時40分になってからでした。

 

そのうえで,「くり下がりのひき算」にチャレンジしてもらったところ,

「できな~いビックリマーク

と言って,取り組もうとしません。。。

 

前はできてたし,言い訳にしか思えない。

 

さすがの妻も切れてむかっ

一応,ななに解き方を説明し,

ななもようやく解き始めましたが,

結果

くり返しのひき算36問の経過時間

13分40秒(一応,公文はCまで行ってるのですが…)

 

また,ななには明日から,

大きすぎる伸びしろがある,と思って頑張ってもらおうと思います。