〔松本散策〕旧開智学校へ。 | トラベルプラザ ブログ

トラベルプラザ ブログ

長野県大町市と安曇野市にある旅行会社「トラベルプラザ」スタッフによるブログ。日々のあれこれや信州情報などなど発信!

天気がよかったので、松本良いところ再発見!なテーマ?で、松本散策に行ってみました。
まず向かったのは、明治時代の学校の中の様子がそのままに保存されている、
重要文化財 旧開智学校 」。


トラベルプラザ ブログ

行くのは3回目くらいですが、実は学生の時以来・・・。
しかし、大人になってから行ってみるととても楽しめる場所だなーと思いました。


トラベルプラザ ブログ

こんな風景とか、

トラベルプラザ ブログ
使い古した学校の机とか椅子とか。
実は古いものが好きな私、家にも保育園の椅子と学校の机と椅子があります。
でもこの横長のベンチみたいな椅子は無いので欲しいなぁ、なんて思ったり。
奥にある石炭利用のストーブもまた惹かれる~!

トラベルプラザ ブログ


こんな扉のある押入れが家にあったらいいなーとか。

もちろん、説明も読みながら。

トラベルプラザ ブログ


興味深かったこちらは今の校則みたいなもの。
思わず笑ってしまったり~。

そして、旧開智学校、こどもでも十分楽しめます。
小学生なら今とこんなに違う!とか比較できて、親子でも楽しめるなーと。
実際、小1男子、年少男子も一緒でしたが、あっと言う間の30分。最終的に1時間滞在しました。
ここに昔の文章が読める方が一緒にいると(おじーちゃん、おばーちゃんとか家族で来ても!)がいると更に内容がわかっていいな!というのが感想です。

ただ、冬場、入り口はストーブが焚かれていて暖かいけど、各お部屋は室内でも寒いです。
冬場は防寒をお忘れなく♪

■重要文化財 旧開智学校
Tel: 0263-32-5725
開館時間:午前8時30分から午後5時まで(入館は4時30分まで)
観覧料:大人300円、小中学生150円
休館日:年末年始(12月29日から1月3日)、12月から2月までの月曜日(祝日の場合翌日)
     その他、一部閉鎖や長期休業する場合もあり。

---------------------------------------
当社商品、
★松本周遊ツアー ■半日コース ■1日コース などでもお取扱してます♪
(サイトがリニューアルオープンしたらリンク繫ぎます。)
お問い合わせは、下記へ♪
トラベルプラザ あづみ野
メール tp3100@vesta.ocn.ne.jp
■営業時間:平日9:00~18:00、土曜日9:00~16:00
メールの返信は、平日営業時間内になります。