こんにちはニコニコ






今回のカンクンは3泊4日、下記のようなスケジュールでした。




1日目:午前中にカンクン着、午後はホテル

2日目:終日ツアー

3日目:終日ホテル

4日目:15時までホテル、夜の便で帰宅




まずは2日目に行ったツアーからレポしたいと思います。


準備編でも書きましたが、今回のツアーはメキシコトラベルファクトリーさんで予約しました。




予約したのは、


厳選セノーテ+チェチェンイツァ+バジャドリド


です。(料金など詳細はリンク先で確認してください)



混載ツアーですが、他社とは違いかなり人数を抑えて催行されるツアーなので少し割高です。が、その分余裕を持って楽しめるかなと思い、こちらのツアーに決めました。

(正直、安さを追求するならもっと安いツアーは沢山あります。)




そして、私達が参加した日は我が家しかこのツアーの申込者がいなかったようで、結果的にプライベートツアーになりましたウインク


朝の6時過ぎにホテルにピックアップ、帰りも夜の6時にはホテルに戻れて、時間的にも良かったです。










6時20分にホテルのロビーに集合だったので、朝食は唯一6時からオープンしているベーカリーでささっと済ませました。




ペイストリーやドーナツやマフィン、バナナやりんごなどの丸ごとフルーツ、バリスタが入れたコーヒーがいただけます。



ランチが少し遅めになることも考えて、バナナやマフィンなどを少しテイクアウトして持っていきました。







15人乗りくらいのバンで迎えに来ていただき、出発です。




現地の運転手さんと、日本人のガイドさんの2人体制でした。


参加者は我が家4人だけということもあり、車内もゆったりと贅沢に座れました。





ホテルを出発してから2時間程で最初の目的地、グランセノーテに到着しました。




セノーテは水が濾過されて溜まった洞窟なので、とても綺麗な水が特徴です。


よって、入水前にはシャワー必須。




これがシャワーです。





左側の櫓のような部分がタンクになっており、右側の部分から水が出てきます。





私達は朝一のゲストだったのでとても静かでしたが、時間帯によっては40人乗りの観光バスが来て賑わうようです。






ちなみに私もセノーテで泳ぐ気満々で水着を着てきたのですが、水が結構冷たいことと、頭からシャワーを浴びなければ入れない(=ドライヤーもないのでこの後ずっとびしょ濡れ)事に怯み、見学だけにしておきましたえー




この日はまだ誰も泳いでいないので、水の濁りもなく本当に綺麗でしたおねがい




セノーテは絶対朝一がお勧めです!とガイドさんも仰っていましたが、、その通りだと思います。




ライフジャケットやゴーグルなどは貸してもらえるのでご心配なく。




私以外の家族は洞窟の中へ泳いで行きました。

洞窟内にはコウモリがいるそうです。





また、亀も何匹か泳いでいました。





本当に綺麗ですよね〜おねがい





この辺りで有名な鳥だそうで、ガイドさんが見つけて教えてくれました。





敷地内にはイグアナもいましたびっくり





でかっ!!






セノーテの次は、チェチェンイツァに向かいます。




つづく。