こんにちはニコニコ





今日は主人が休日出勤に行くというので、息子達と映画を見に行ってきました。



カンフーパンダ4です。





映画の前にランチを食べる事に。

カンフーパンダ繋がりで、パンダエクスプレスに行きましたニヤリ





パンダエクスプレスは言わずと知れた、アメリカの中華ファーストフード店です。



余談ですが、パンダエクスプレスとWWFのロゴのパンダがそっくりだよなーと、行くたびに思います。






パンダを入れ替えても絶対気付かない自信ある笑い泣き





と言うわけでパンダエクスプレス、ここはコスパ最高のファーストフードだと思っています。




今回我が家は、Bigger plateというセットを注文。


サイド2品、メイン3品選べるセットなのですが、ボリュームはこんな感じ。


フォーチュンクッキーも付いていますウインク



サイドは炒麺と炒飯から選べ、ハーフ&ハーフにもできます。我が家はいつもハーフ&ハーフ。


メインは、オレンジチキン、ブロッコリービーフ、ハニーセサミチキンブレストを選びました。



これ、写真の見た目よりもだいぶボリューミーで、食べ盛りの男子2人と私の3人で食べても余りましたアセアセ



で、これで13ドルほど。物価の高いアメリカで、3人でこの値段でランチが食べられるなんて激安ですグッ






お腹も満たされて、映画館へ。


アメリカは他の物価に比べて映画が割安だなーと思います。

映画館によって多少前後しますが、今回行った映画館は、大人約10ドル、子供約5ドルで3人で約20ドルでした。




安いですよね!





でも、ポップコーンは激高です滝汗


レギュラーサイズのポップコーンを一つ買って10ドル笑い泣き




高っっ!




何、、この緩急つきまくりの値段設定は。。。






ちなみに、カンフーパンダ4はとっても面白かったですよ爆笑





ではまた〜。