こんにちはニコニコ



久しぶりにトレジョことTrader Joe'sに行ってきました。

店内はすっかり秋の商品で溢れていて楽しかったですウインク


入り口のお花コーナーにはカラフルなスカルに入った多肉植物。
こんなのが家にあったら絶対子ども達怖がるよ笑い泣き




さて、日本は秋になると芋・栗・南瓜のスイーツが沢山出回りますよね。


スイーツだけではなく、スーパーで売っているようなお菓子でさえ、秋限定の芋栗南瓜系の味が出たりします。

大好きなモンブランも色んな種類が出るし、私は日本のこの季節に食べられるスイーツが大好きで、毎年楽しみにしていましたおねがい



でもアメリカでは、南瓜はともかく芋・栗関連のものは全くと言っていいほど見かけません。



アメリカの秋=カボチャorリンゴ なんです。

体感的に9割位はカボチャ。あとの1割がリンゴ。
そしてそのどちらも、大体スパイスが組み合わされているイメージです。


トレジョでも沢山の秋限定商品がありました。

折角なのでいろいろ買ってみましたよウインク




・シリアル
・チョコがけプレッツェル
・バトンチョコ
・秋フレーバーの紅茶
・ラビオリ

これらは全部、いつもあるベーシックな味の秋フレーバーバージョンです。
ほぼカボチャですねニヤリ



それからアップルサイダードーナツ。



アップルとシナモンの組み合わせで、甘さ控えめでとっても美味しかったですおねがい



レジで貰えるスティッカーも秋バージョンになっていました爆笑

このスティッカー、基本的に子供が一緒だと向こうから「スティッカーいる?」と聞いてくれて渡してくれるのですが、大人だけで買い物に行くときも、こちらから欲しいと言えばくれますOK

次男がこのスティッカーを集めていて、でも大体が私が平日に買い物に行ってしまうので、「子どもの為にスティッカー貰える?」と聞いて私が貰ってきますウインク



、、、話が逸れましたが、、


こんな可愛いチョコもありましたラブ



他にも、カボチャのクッキー、カボチャのオレオみたいなやつ、リンゴのグラノラ、カボチャの紅茶、、などなど、色々ありました。



ちなみに、、、スタバの期間限定ドリンクも勿論カボチャ。(これ日本にもあるかな?!)


これ、飲んでみましたが、写真よりも遥かにオレンジ色でしたびっくり



そして、本物のカボチャも山盛り売っています。



というわけで、現在至る所がカボチャだらけのアメリカです。



ではまた~。