こんにちはニコニコ


皆さんはスタバは好きですか?
スタバにはよく行きますか?


日本にいるとき、私は「物凄く好きというわけでもないけど、別に嫌いでもない。季節ごとの限定ドリンクにアンテナを張っている程ではないけど、ホリデーシーズンのジンジャーブレッドラテは毎年飲みたい。」という感じのゆるいテンションでした。


で、アメリカに来てからというもの、普段は殆どスタバに行くことがなくなったことに気付きました。


なぜなら、車社会のアメリカでスタバに行こうと思ったら、わざわざ行かないといけないから。


日本ではわざわざ行くと言うよりも、買い物の途中で休憩するときに使っていたからです。

日本の都市部はぎゅっとコンパクトに纏まっているので、そのエリア内なら基本的に歩いて回れるし、ちょうどいい場所にスタバもあるんですよね。


だから、用事のついでに利用していた私にとって、敢えてそのために車を運転してまで行く気にはならなくてアセアセ だったら家でネスプレッソ飲めばいいや、、、となってしまって。

運転嫌いなのでねてへぺろ




でも、唯一頻繁にスタバに立ち寄る時があります。

それは旅行中キラキラキラキラキラキラ


スタバに売っているBEEN THERE SERIESのご当地マグカップが可愛くて、それを集めるためです。

こんなやつね。日本にもありますよね。



でもこのマグカップは結構大きいので、エスプレッソ用の小さいバージョン(オーナメントにもなるやつ)をコレクションしています。


ほら、こんなに大きさが違うんです。



でもね、この小さいサイズがなかなかないえーん
NYに行ったときなんて4~5件ハシゴしたけど、どこも大きいやつしか売っていなくて結局買えずに帰ってきましたタラー


今回のロードトリップでも集める気満々で行ったのですが、やっぱり大きいのしかなくてえーん

これじゃあ全然集まらないじゃん。。。となり、遂に大きいバージョンに手を出しました笑い泣き
スープとかにちょうどいいよね!と、自分を納得させてニヤリ
(小さいバージョンは専ら観賞用です)


今回の旅で大きいバージョンを6個も買ったので、流石に次回からは小さいのがあった時だけにするつもり。日本の家の収納は限られていますから。



旅行中にマグカップ目当てで立ち寄る時、たまにドリンクも買ったり、トイレを使わせてもらったりするのですが、その時に感じたのは、、、


アメリカのスタバ...実は割安じゃない??


ということ。


日本だとスタバのドリンクって他と比べてちょっと割高感ありませんか?

ほぼセルフサービスの同じようなお店よりも高めだし、テーブルサービスのカフェに行っても似たような値段でゆっくりできたりしますし。




アメリカってサービスと値段が釣り合っていないお店が結構あるのですが、そういうお店でもそこそこの値段を付けているんですよね。

店員さんの対応も適当で、店内もそんなに綺麗じゃなくて、勿論トイレもあまり掃除が行き届いていなくて。


それに比べるとスタバの店員さんは親切な人が殆どだし、店内も清潔感があるし、トイレも綺麗。


なのに、ドリンクの値段は他のお店と比べても別に高くない。


日本から来ると円換算してしまって高く感じますが、アメリカの他のお店と比べると、総合的に見て割安だと感じます。



ちなみに、私が集めているマグカップ、大きいサイズで12.99$。

コレクションしやすい値段設定じゃないですか?(何度も言いますが円換算しちゃだめですよニヤリ


日本で売っている同じシリーズのお値段は、こう下矢印



ほら、一気に高く感じません?


どうでもいいけど、上矢印の大阪バージョンに虎のイラストが描かれているのが個人的にとっても気になります笑い泣き



ではまた~。