水曜日は、しばらく休んでいたリハビリへ。
 早速、休んでいた間の様子など話して、久しぶりなので(1ヶ月半ぶりです)マシーンはやめ、ホットパックでの温めと、筋肉の緩めだけで終わりました。そして月一の、歩行検査と認知機能の検査をして終わりです。
 そして午後3時に循環器内科の受診があるので、そのまま京都駅に向かいました。

 京都駅では、ランチを食べて、時間があれば⬇️こちらを観ることにして、伊勢丹の中へ




先ずは市場小路に行くことにしました。上へ上へとエスカレーターで上がって行きます。こちらのメインのエスカレーターは、折り返してなくて、どんどん前へ前へと進んで行きます。作品展も市場小路も10階だと思って10階で降りると、そこが作品展の会場でしたよーウインク















本物の葉っぱは、茶色く変色してましたが、やっぱり素敵でしたおねがい


 そしてランチに予定していた『市場小路』を探す👀。実は私、この伊勢丹が苦手なんです。中がどうなっているかわからなくてショボーン 結局は店員さんに聞くと、もう一つ下の9階だそうで笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 エスカレーターで下に降りて、ややこしい通路を通った奥にありました。

 なんと席は全部、窓に沿って並んでましたびっくり

 



向かいの椅子の背もたれが気になるけど、京都タワーや、下は駅前のバスターミナルも見えます。



食べたのは、チキン南蛮とおばんざいセットでした。


 いつものようにご飯少な目でしたが、お腹いっぱいになって、手作り豆腐のおかわりも出来ませんでした。


 忘れてしまいそうでしたが、循環器内科へ。腰が曲がってるけど、なんとか心電図も撮れて診察室へ。


 主治医は、

「今回はどこへも行かないの?」

と何度も聞きますが、2月くらいから本当にしんどくて、楽になったと思ったのは、4月の終わりくらいからでしたもの。

 新しい薬が『ジセレカ』になった事も伝えて終わりました。心電図の結果は、たまに不整脈が出るけど心配ないとのことでした。


 診察の後に、すぐ横の薬局で薬もらってバス停まで歩いて行く途中で、バスが行ってしまい、次まで少し待たないといけないので、行ってしまいましたよカフェにてへぺろ


 



ケーキセットでした。


帰りに少し左膝が痛み出したけど、まあそれは様子見ということにしました。



ではまたです爆笑ニコニコ