バークレーにいた時,たまにここに来ました。サンフランシスコ湾の東側,I-880でサンノゼまで行き,I-280Wに乗り換えます。2 km程走るとサラトガ・アベニューの出口があるので,出ます。I-280からはぐるりと円を描いてサラトガ・アベニューに入ります。すぐ交差点があり,その先右側にヤオハンがありました。サンフランシスコのジャパンタウンのスーパーでもほとんどの日本食が手に入りますが,ここでは同じ品でもいくつかのメーカーのものが置いてありました。つまり規模が大きかったのです。同じ場所に紀伊国屋がありました。アメリカのテレビ放送はほとんどが字幕付きでした。アメリカで販売されているテレビにはこのデコーダーが組み込まれていることが義務となっています。英語のヒアリングの助けになりました。ビデオを日本に持って帰ってからも,その字幕を表示させたいとおもっていたら,紀伊国屋で販売しているとの情報があり,購入しました。

 写真の方向にもっと進むと左側にリンガーハットがありました。サービスに緑茶が出ました。白人の人が砂糖を入れて飲んでいるのを目撃しました。紅茶と同じと思っていたようです。

 現在は,ヤオハンはなくなってしまいました。しかし,ここはミツワマーケットプレイスに変わり,同じように営業しているようです。日本に戻ってから,アメリカに訪問した時もたまにここに来ました。サンフランシスコ方面からはI-280を使ってきました。バークレーに住んで居た頃とは逆方向からです。