今回の旅の目的のひとつに,シュネーバルを食べるというのがあります。
6月にソウルで,シュークリームだと思って買ったお菓子が,とても固くて,でも、とても美味しかったので,ネットで調べたら,ドイツのローテンブルグのシュネーバルというお菓子だということがわかりました。
去年から韓国でブームになっているそうです。
とても美味しかったので,今度は発祥のローテンブルグで元祖シュネーバルを食べたいと思ったのです。
ローテンブルグには沢山のシュネーバルのお店がありましたが、添乗員さんお奨めのお店に行きました。
ハーフサイズがあったので、シナモン味を食べました。
実は前の日ハイデルベルグでも、キャラメルナッツ味の砂糖がけを食べました。
ちなみに韓国では,ストロベリー味。韓国のは,かりん糖より固かったので,ちょっとびっくり。
どれも美味しかったですが,本場ドイツのものはとても柔らかくサクサクしていました。
シュネーバル(雪の玉)という名前の通りでした。