前回の続きで、奈良県の古墳巡りについてですラブ

奈良県天理市杣之内にある杣之内古墳群を、レンタサイクルで回りました自転車約80基ある古墳群です王冠2

今回は、この杣之内古墳群から4基をレポートしますね虫めがね

 

東乗鞍古墳に行った後、すぐ横にある西乗鞍古墳を見学王冠2墳丘100mを超える前方後円墳ですお願い

 

まず西乗鞍古墳ですが、道もあり見学可能ですピンクハート

見た目は森ですけどね霧

上矢印西乗鞍古墳は、墳丘約118mの前方後円墳で、掘割も含めると全長約190mになります!!5世紀末の築造レンチ

 

墳丘に上がる道ありランニング

写真左側の平坦な部分には、周濠と外堤が埋没びっくり

上矢印前方部から後円部を見たところカメラ

墳丘裾は、土取りで改変されていますが、墳頂は徒歩で見学できる状態ですラブラブ

上矢印後円部から前方部を見たところカメラ

後円部に横穴式石室があると考えられており、ミューオンによる内部探査だと長さ約7mの空間があったそうです四角オレンジ

 

西乗鞍古墳から、北西へ自転車で薬3分のところに、焼戸山古墳という前方後円墳がありますキラキラ

 

墳丘が約150m級だった可能性があると指摘されていて、そうなると西乗鞍古墳よりも大きいということになりますね!!びっくり

上矢印とは言っても、前方後円墳は見当たりません汗

資料によると、建物のあたりが前方部、写真右側のあたりが周濠かと考えられます虫めがね

 

正式な調査はされていませんが、周濠痕跡状の地割から推察すると古墳の全長は約212mなんですよ!!古墳が残っていたら、また杣之内の景色が変わっていたでしょうねラブ

上矢印焼戸山古墳の南にあるのが、小墓古墳王冠2

改変されていますが、約90mの前方後円墳で、西乗鞍古墳に後続して造られたと考えられていますレンチ

多量の埴輪、周濠、外堤ありOK

上矢印小墓古墳から少し北にある、保昌塚古墳旗直径16.8m、高さ4mの円墳丸レッド

未調査ですが、横穴式石室と石棺があるという記録が残っているようです鉛筆

触ると祟るとの言い伝えもあり、だからこそ古墳が守られてきたのだと思いますキラキラ

 

祟りに感謝します!!

あれっ、なんかおかしいですね爆  笑

 

これで今回の杣之内古墳群見学は、無事終了ですひらめき電球

レンタサイクルがあるので、車がない方にもオススメですよ自転車

 

(参考文献)天理大学附属天理参考館・天理市教育委員会「杣之内古墳群」2021年