前回の続きで、奈良県の古墳巡りについてですラブ

天理市杣之内町の東乗鞍古墳を見学させていただきました虫めがね

以前は全長約75mの前方後円墳と言われていたのですが、2017年以降の調査で、本来の全長は約85mに達すると判明しましたラブラブ

古墳時代後期前葉の築造レンチ

上矢印まず、杣之内石塚古墳まで行きますOKgoogleで出ます旗

現状では柿畑で、小山全体が古墳の墳丘か、または頂上のみに小規模な古墳かと考えられています虫めがね

 

西側に回り込むと、東乗鞍古墳の墳丘に出ますランニング

上矢印木が多いのですが、前方部(黄線)、後円部(赤線)が見えます虫めがね

上矢印後円部は、シートがかかっていて崩れ気味なのかもしれませんあせる

2月にも調査が行われており、荒らしてはいけないので気をつけながら見学させていただきますお願い

上矢印玄室長約7.6m四角オレンジ

玄室内には、阿蘇溶結凝灰岩製のくりぬき式家形石棺、二上山白色凝灰岩製の組合式石棺があるようですが、現在は立入禁止あせる

上矢印後円部から前方部を見たところひらめき電球

上矢印前方部から後円部を見たところカメラ

こういう写真を友達に見せても、見せられたほうは困るでしょうね(笑)

竹藪に覆われた後円部とか、こちら前方部ですって言われても、ただの森にしか見えないです爆  笑

上矢印東乗鞍古墳の南にある夜都岐(やとぎ)神社にも寄りました走る人茅葺の神社なので、これは珍しいですね!!

環境破壊にならないし、茅葺はすごくいいと思うのですが、茅葺職人さんは、全国で150人ほど(関西テレビ2019年)しかいないそうです汗

 

こういう技術を継承できるように、茅葺がもっと注目されてほしいなぁと思いましたキラキラ住むのも良さそうです🏠

 

(参考文献)天理大学附属天理参考館・天理市教育委員会「杣之内古墳群」2021年