今年初めてのブログですが、引き続き古墳巡りについて書いてまいりますので、お付き合いいただけますと嬉しいですラブ

前回の続きで、長野県の古墳見学記ですメモ

松代町の桑根井空塚古墳を見に行きました照れ

 

同町内にある竹原笹塚古墳(昨年12月11日のブログに掲載)を見た後、レンタサイクルで約15分のところにある、桑根井空塚古墳を目指しました自転車

上矢印まず、先に桑根井久保古墳に到着です虫めがね

上矢印桑根井久保古墳のすぐ南に、桑根井空塚古墳が見えますので、早速行ってみますランニング

上矢印横穴式石室が合掌形天井になっているという、特異な形態をもつ古墳です!!

手前が現代の墓所になっていて、奥に開口している石室が見えましたお願い

 

土石混合の円墳で、経17m、高さ3.5m丸レッド

古墳時代後期中葉の築造レンチ

上矢印おお~っ、石室が三角です!!石室全長6.1m。

竹原笹塚古墳と同様の合掌形天井ですが、比較するとこちらのほうが残りがよく、玄室はほぼ完存ですピンクハート

上矢印奥に入らせていただきたいところですが、入口に菩薩様石像があるので、今回は遠慮させていただきましたあせる

玄室長さ4.2m、高さ1.1m、幅1.45m四角オレンジ

 

右側壁に4枚、左側壁に3枚、羨道左右両側に各1枚ずつ、板石が三角に組み合わされていましたキラキラ

 

全国色々回っていますが、まだまだ面白い古墳がたくさんありますので、今年も頑張って見ていこうと思います新幹線

2023年もよろしくお願いいたしますラブ

 

(参考文献)松代町史 続巻 1987.5