前回の古墳巡りの続きです照れ大阪府柏原市の松岳山古墳を見て、一旦JR高井田駅に戻りましたランニング

 

次に向かったのは、高井田横穴群です虫めがね公園化されているので歩きやすく、駅から公園入口までは3分くらい!?という近さでしたグッ

上矢印赤矢印が公園入口旗

 

高井田横穴群は、6世紀半ば頃から始まり、6世紀後半に最盛期を迎え、7世紀後半まで追葬が続いた横穴群です四角オレンジ

162基が確認され、うち27基には線刻画があります鉛筆

上矢印どの横穴も、こんな感じで入室不可です。第3支群5号横穴にある人物の線刻画が有名ですが、年2回の公開日にしか見ることができませんあせる

 10月15日が、今年の公開日ですよ!!


この日に行けない私でも、線刻画を全く見学できない訳ではありませんでしたキラキラ

フフッグラサン

上矢印例えば、この第2支群5号横穴は入室不可ですが、柵越しに線刻画を見ることができます虫めがね

6世紀後半に造られた横穴ですひらめき電球

上矢印玄室の奥壁ですが、落書きが多いですガーン(やめてくださいぃ)

台形の線刻画は、住居です家写真左側にある箱のようなものは、造り付けの石棺お願い

 

※楼閣状の建物もありますが、6世紀後半に多層建物があったのかという点で、当時の線刻画かどうか疑問があるようです注意

上矢印造り付けの石棺は、横穴を造る際にここだけ残して掘り進めるのですが、うまいですよね~ラブラブ

上矢印玄室、向かって右の壁。わかりにくいですが、真ん中の横線は、柵を表現しています旗

上矢印第3支群7号横穴でも、少し線刻画を確認できましたラブラブ

上矢印う~ん、写真にすると見えないですあせる

羨門上部に蓮華が2個描いてあり、軒先の蓮華文軒丸瓦を表現したものかと考えられていますキラキラそうなると、これは飛鳥時代以降の線刻画かもしれませんねレンチ

 

史跡公園の北側に、柏原市立歴史資料館があるので寄りましたランニング見終えて外に出たら、なんと土砂降り笑い泣き

雨で、見たかった古墳に行けなかったことも多いので、旅割が始まることですし、年内あちこちでリベンジもしたいと思います!!

 

(参考文献)高井田横穴群の線刻壁画ー資料集ー 2003柏原市立歴史資料館