前回の続きで、福岡県の古墳巡りについてです口笛

築上郡上毛町の穴ヶ葉山古墳群で、2号墳→1号墳を見た後、3号墳に向かいましたランニング

 

感覚的には3分もかからず着く近さなのですが、木が茂っていて、今の時期は古墳だとわかりにくいかもしれません霧

上矢印径19mの円墳、横穴式石室が南東に開口照れ

上矢印羨道は、南東壁で長さ1.7mなのですが、もうほぼない感じです四角オレンジう~ん、入口が狭いですねあせる

上矢印あっ、複室構造です虫めがね

前室は、長さ0.7m、幅1.7m、高さ1.5mひらめき電球

一度入ってしまえば進めそうと思ったので、入らせていただきました。

上矢印玄室は、長さ3.1m、幅2.0m四角オレンジ

高さは2.6mあって、天井がなんとも美しい穹窿式(ドーム状)でしたピンクハート

上矢印この持ち送りに、ゾッコンLOVEです!!

上矢印この石室での見どころは、この写真で言うと左の側壁にある木の葉の線刻画(長さ54㎝)なのですが鉛筆

 

私の超苦手なコウモリがバタバタと飛び始めて、もう気絶寸前なので線刻画を確認する心の余裕がありませんでした笑い泣き

 

見損ねてショックなのですが、いいこともありましたよキラキラ

上矢印近くで発掘現場に出会えたんです!!山国川沿いなんですが、弥生時代の集落跡が多くあるエリアなので、その一部でしょうかびっくり

柱穴の跡がいっぱいで、竪穴住居の遺構も見えます二重丸

 

もし男性がデートに誘って下さるとして「弥生時代の柱穴を見に行かない?竪穴住居跡もいっぱいあるよ」って言われたら。私は大喜びですねグラサン

柱穴デートができる日を夢見ています(笑)

 

(参考文献)史跡穴ヶ葉山古墳 福岡県築上郡大平村大字下唐原所在古墳の環境整備・調査報告 大平村文化財報告書第10集 1999 大平村教育委員会