前回の続きで、広島県庄原市の古墳についてですラブラブ

唐櫃古墳を見た後、近くの旧寺(ふるでら)古墳群に行ってきましたランニングJR備後庄原駅から、徒歩20分少々で古墳群の下に到着です照れ

上矢印看板のところから山に入り、10分くらい登ります富士山

上矢印少し開けた台地状のところに出たら、右に前方後円墳(1号墳)の後円部、左側にミニ円墳がありましたグッ

 

旧寺古墳群は、前方後円墳1基+円墳11基で形成され、円墳は陪塚と考えられています虫めがね

上矢印5世紀後半の築造レンチ

上矢印ここで主役となるのは、1号墳王冠2

全長61.7mで広島県第4位の大きさ旗

 

この時は、もう日が落ちる直前お月様

焦っていたからか、カメラの設定を間違えていて、うまく撮影できませんでした笑い泣き

上矢印後円部に陥没あり注意主体部は未調査DASH!

竪穴式石室があったと推測されています四角オレンジ草で見えないので、知らなければコレ落ちますよ💦

 

今から行く人は気を付けてくださいね…って、こんな山の古墳に行く人いないか~チュー

上矢印前方部の前北側にある9号墳は、直径16.2mの円墳で、11基ある円墳の中では最大丸レッド

夕方ギリギリに、何とか見学終了~!!

上矢印この時は、行きは新幹線だったので、車内で食事しましたお弁当駅弁ではなくおかずセットを買ってみたのですが、こういうのもいいかもナイフとフォーク

 

12月はわりと新幹線が混んでいて、近くの席の人はビール飲んで楽しそうだったし、これが本来の日常ですよね生ビール

今はまん延防止期間ですが、早く普通に出かけたいですね~走る人

 

(参考)百聞よりも一見 探訪・広島県の考古学 脇坂光彦・小野隆

平成25年8月10日