前回の続きで、栃木県の古墳についてですラブ

住所は宇都宮市長岡町。119号線沿いにある「長岡百穴古墳」は、JR宇都宮駅からバスで行ける横穴墓群ですバス

 

実は…ひらめき電球

ここは昔から開口しており有名で、あって当たり前という感じだったので、研究対象にされてこなかった横穴墓なのだそうですあせる

意外~びっくり

上矢印全部で52基。7世紀前半頃の築造レンチ

こちらは東群の44基です旗圧巻ですよね!!

上矢印お堂を挟んで、こちらは西群の8基旗

上矢印看板ありメモ

風化が進んでおり、傷めるようなことがあってはいけないので、気を付けながらの見学ですスニーカー

上矢印玄室が、マッチ箱タイプの長方形四角オレンジ

奥に、室町時代以降の像が彫られています虫めがね

上矢印こちらは、天井がアーチ形キラキラ

順番でいえば、先にマッチ箱タイプ、後に天井が丸いタイプのほうを造ったのではと考えられるそうです四角オレンジ

上矢印一部の玄室に排水溝がびっくり

ナイスな水はけ!!サーフィン水道局いらずです。

上矢印切り込みが見えますが、ここに元々扉石があったようですDASH!

 

気になったのは、横穴墓への落書きです。スプレーで落書きされていました!!

大事な文化財なので、そういうのは絶対にダメですガーン

保護も忘れないようにしましょ~ね王冠2

 

(参考)

横穴墓から見た那須地域 栃木県なす風土記の丘資料館 平成二十一年度企画記念展シンポジウム報告書