7月16日、20日にアップした、東大阪市の山畑古墳群ラブ

追加で、もう1基載せますねひらめき電球印象に残った古墳ですキラキラ

上矢印瓢箪山町の瓢箪山稲荷神社の中にある、瓢箪山古墳旗

正式名称・山畑五十二号墳丸レッド山畑古墳群の中で、先行して作られた双円墳ですびっくり

6世紀初めの築造。

※前方後円墳説もありますが、現地説明板には双円墳と書いてありましたグッ

上矢印この地図で言うと、本殿の右が「鬼塚」、左が「大塚」と呼ばれています音譜墳丘の南北の主軸は50m、高さ4m富士山

説明版を見ただけで萌えますハート

上矢印南側の「鬼塚」ですが、竹林状態です霧

上矢印寄ってみると、露出している羨道の天井石がチラ見え虫めがね

横穴式石室は、両墳丘にあります四角グリーン

上矢印こちらは北側の「大塚」旗

横穴式石室の羨道/長さ4.95m、高さ1.1m、羨道幅0.8m四角グリーン

玄室/長さ2.43m、奥壁幅1.99m、高さ1.1m四角オレンジ

上矢印大塚を、東参道の北東あたりから撮影カメラ削られています汗

 

双円墳が見学できる、私のような古墳オタにはたまらない瓢箪山稲荷神社なのですが。日本三大稲荷のひとつであり、辻占いの総本山でもありますキラキラ焼くおみくじ、炙るおみくじもありますびっくり

社伝によると、創建は豊臣秀吉が稲荷を祀ったことに由来するようです。

古墳以外でも、すごく楽しい時間が過ごせるスポットでした~!!

 

【参考】東大阪市文化財調査報告書 第1冊

山畑古墳群 1973.3 東大阪市教育委員会