外出自粛中なので、以前行った古墳旅を書いてみます鉛筆

昨年の5月下旬、山梨県甲府市の横根・桜井積石塚古墳群に行きました富士山

6世紀後半~7世紀に築造された145基の積石塚古墳があり、その中で107基を数える横根支群を探索ランニング

形は全て円墳で、墳丘低め多数丸レッド

上矢印八人山の斜面に広がる古墳群からは、うっすらと富士山が見えます富士山絶景~OK

上矢印眺めはいいのですが、積石塚の第23号墳が見えません注意

草だらけでしたあせる赤い線のあたりが墳丘ですが、どの積石塚も見えないんです笑い泣きやっぱり、秋か冬に行くべきでした!!

上矢印第19号墳は、アップにしたら積石は見えましたが、手前に草が大量にあって近づけません注意わぁぁぁん、撃沈です笑い泣き

 

さらに、韓国の積石塚古墳も気になってきたので、この翌月ソウル市内の石村洞古墳群にいきましたキラキラ

積石塚が、現存で4基あります旗

上矢印石村洞4号墳。方形で、3段の階段式積石塚(百済式)旗最下位の基壇は1辺17m四角オレンジ4~5世紀の築造王冠2

完全な形ということではなく“象徴”として作られた横穴式石室あったようですが、現状ではそれが見えませんでした。

上矢印昔の写真では、石積みが崩れていたのですが、修復済レンチ

上矢印その次の積石塚古墳見学は、今年1月19日&26日のブログにも書いた長野県の大室古墳群電車

 

別の積石塚古墳も見たいですが、今は我慢して自宅待機します家

家にいると食べてばっかりで、体型が円筒埴輪になってしまいそうです・・・(笑)メロンパンお団子プリン