前回の岡山県古墳旅の続きですラブ私の古墳号(レンタルサイクル)で自転車専用ルートを使いながら走り、倉敷市の王墓山古墳に到着です自転車

王墓の丘史跡公園として整備されており、このエリアは古墳だらけです音譜有名な楯築遺跡もあります虹

上矢印6世紀後半頃築造の円墳(又は方墳)で、約25mと推定丸レッド横穴式石室があったと考えられていますが、消滅。

組合式家形石棺は現存しています旗岡山県にしかなく、全部で5例というレア石棺ですひらめき電球(参考/倉敷考古館)

上矢印何がレアなのかというと、この石棺は浪形石(貝殻石灰岩)で作られているんです波貝の化石が凝固した貝殻石灰岩なので、近くで見ると、貝殻の破片のようなものがあちこちに入っているのがわかりますびっくり有力者だけに使われた石材だと言われていますキラキラ

上矢印写真だとあまり見えないのですがあせる貝殻の破片が比較的大きく、わかりやすいのが赤い丸の部分です📷

もし行きたい方がいらっしゃいましたら、至近距離でガン見してくださいサーチ小さい貝殻もわかりますよひらめき電球

上矢印石棺、逆側から撮影カメラ後方が墳丘です富士山

上矢印ここは低い丘陵なので、墳丘から平野が見渡せます晴れ

上矢印4~5日は、コロナの件があるので、外出を自粛しました家

その時間を使い、埴輪カレンダーを作ってみました(笑)ラブラブ

また変人扱いされそうです笑い泣き