今日から、東京国立博物館で特別展出雲と大和が始まりましたハート私、古墳オタですので、張り切って初日から参戦しましたランニング

島根県の出雲大社関連&弥生時代・古墳時代出土品がメインで、後半に奈良時代の観音菩薩などの立像もありましたキラキラ

 

私的な見どころ右差し 銅鐸・計43個、銅剣・計175本

三角縁神獣鏡・計34面

レプリカかと思うほどキレイで状態のいいものが多く、数もあり、鼻血出そうでしたラブ

上矢印中は撮影禁止ですが、これは写真OKスポットですカメラ

島根県/加茂岩倉遺跡 銅鐸埋納状況の模型ベル

 

土日は混むでしょうから、平日に行けるといいですね虹

 

~本日の古墳~

昨年11月の古墳旅で訪れた、広島県福山市の猪の子古墳です旗

上矢印江木神社(加茂町)境内にある、直径約12mの円墳です丸レッド

古墳時代終末期の築造王冠2

上矢印この反対側に石室(正確には石槨)があります旗

上矢印・・・見えなかったです笑い泣き石組みが見たかったのにあせる

漆喰も塗られていたそうで、技術の高い石室なのだと思いますレンチ

上矢印「観察中」って書いてありましたメガネ何か調べているようですひらめき電球

 

こういった調査結果が、またどんどん博物館で公開されていくといいですね~!!