台湾2日目〜
1月07日


朝は台湾の朝食をたべに 柚子早餐店
に行きました。

定番の蛋餅とサンドイッチを注文。

蛋餅は ハムと卵が巻いてある
シンプルな食べ物で美味しかったです。

サンドイッチは メンチカツ??と卵と
ピーナツバターという日本では珍しい組み合わせを食べました。

最初はえ?って思いましたが
食べれば食べるほどなんか美味しく感じて
また食べたくなりました。笑





朝食後 永康街 に🐾

1月なのに台湾は暖かくて気温が25度くらい
もあります…🥵
普通に歩いてたら暑くて、冷たくてさっぱりしたフルーツの飲み物が欲しくなり、
三良品茶のフルーツティーを注文

日本と違ってこんなに大きいのに
めちゃ安い!
フルーツもその場で切ってくれて
とても身体に良さそー!!



永康街の1番の目的は
ここのネギ餅でーす↓
天津蔥抓餅
私は6番を注文
バジルが入っててとても合います!
今まで食べたもので一番好きかもしれない笑





次に訪れたたのが
盛園絲瓜小籠湯包
です。台湾の人が美味しいと言っていたので
来てみました。

今までは鼎泰豐で、小籠包食べてたのですが
いつもと違うところにと思ってここに

先程ネギ餅を食べたばかりだったから
割とお腹空いてなくて、
小籠包と隣の席の人が食べてて
美味しそうだったので、
牛肉卷餅というものを注文。

ここの店は、小籠包のタレは自分好みで
作る感じでした。

小籠包は一個が大きいく皮はちょっと厚め

牛肉卷餅は初めて食べましたが、ネギが結構効いてました。笑(辛かった)



だいぶお腹いっぱいになったので
近くにあった中正紀念堂に行き
写真撮影してました。





ではでは次の目的〜MRTに乗って公館站まで
4番出口から出てかき氷を食べに、Mr.雪腐
その間のとおりになんか安い洋服とかあって
寄り道ー。
雪腐について
タピオカミルクティーのかき氷と
いちご🍓のかき氷。
練乳もたくさんかけて美味しかった😍




ホテルに戻る時西門街をぶらぶら
Tiger sugarがあったので
黒糖タピオカミルクティーを買いました💗
美味しかった🥺




夜ご飯は阿宗麵線に。
鰹節のダシでさっぱりで美味しい🥰
今日は食べてばかりの1日でした🙏