月島から

どこに行こう?



築地方面に歩いてみようか電球






勝どきのあたりで

右手にスカイツリー、左手に東京タワー🗼

が見える場所があり、

夫がこの辺りのマンションの住民を

羨ましがっていました。



この辺りに

長女がずっと行きたかった

ベーグル屋さんがあるはず上差し

ということで向かってみます。



看板も出ていない小さなお店。

少しだけ残ってる!!




白あんクリームと苺 800円





私のリクエストで

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ

晴海トリトンスクエア





アイスコーヒー

ソイラテ


夫のカフェオレが映っていませんあせる





素敵な店内





月島に戻り

有楽町線に乗って

有楽町へ。




ちょっとお買い物をしながら

東京駅へ移動します。




そうそう、私たちは

小山まで行って

そこから新幹線なのでした!




長女と分かれ、

東京駅でお土産を探します






崎陽軒

チャーハン弁当

シウマイ





東京ばななも忘れずにウインク





小山駅から新幹線に乗り





お食事タイム🍱



夫は先ほど購入した

崎陽軒 チャーハン弁当 730円





私は小山駅構内で買った

吉野家の牛丼 490円





食後は、また

ラーゲリより愛を込めて

をラストまで鑑賞




地元の駅までは

次女に迎えにきてもらって

今回の旅は終わりです。




お付き合いいただき

ありがとうございました。




クローバークローバー備忘録クローバークローバー



どこかにビューーン!!は、

とてもいい企画だとは思いますが

私は、もう少し払ってでも

自分の行きたいところへ行く

という旅がしたいことを再認識できました。



以前のような

割引ポイントで乗れるキャンペーン

復活しないかなぁ