画像は公式よりお借りしました



完全に自分自身の備忘録です。

わかりにくい点もあるかと思います。

申し訳ございません🙇‍♀️



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



中古で購入した夫の車は🚙

購入から5年8ヶ月で

買替えすることになりました



その前に乗っていた車が

車検前整備で不具合個所が見つかり

修理が高額になるため

急きょ購入した車でした。




日数もあまり無いなかで

予算や前の車のパーツを使いたい

などの制約もあり

年式も古く(12年)

距離も多めの車(10万km超え)

を買ったので



確かに安かったんだけど

この5年数ヶ月でかかった整備費用は

かなり高額でした💸

古すぎて、自動車税も加算泣




今回は車検まで期間があったので

探す時間もあり

夫はなかなか満足できる車に出会えたようです




SUV車

2,200cc

新車登録 2019.5月(約5年おち)

距離数  30,806km

スタッドレスタイヤ
メンテナンスパック
などを付けて

仕上り 2,500,000円



中古車は値引きできないのと

削れるところも無かったので

車庫証明を自分たちで行くことにして

20,000円削りました笑

結局、夫が行こうとした日程では遅すぎるとのことで

ディーラーさんが行ってくださいました、感謝




印鑑証明は

マイナンバーカードがあったので

コンビニで発行。

マイナカード初のメリット!




支払いにクレカは使えないし

お店に現金の持込みも不可とのことで

一括で銀行振込み💸



今は口座番号を入れると

他行宛であっても

相手名義が出てくるのは便利で

安心感もありますよねウインク

以前は名義まで手打ちで、ドキドキしたものです




納車が待ち遠しい様子の夫でしたアップ