201104_110_Romano’sMacaroniGrill2011年04月

週末はアーカイヴ。
2011年ゴールデン・ウィークにハワイ島とオアフ島に滞在したときの思い出。
当時の体験に基づいておりますので、現在の状況とは異なる場合もあります。



コンドミニアムに泊まるようになってからは外食が少なくなりました。
とくに暗いのが苦手なので、夕食はほとんど部屋で頂いています。
でも、この日はイタリアンが食べたかったので、珍しくレストランに向かいました。

ハワイ島、Waikoloa Beach Resort内、Queens’ MarketPlaceに出掛けました。
ここには、人気のイタリアン・レストランROMANO’S Macaroni GRILLがあります。
まだ新しいのですが、店を開いてからとても気になっていました。

久々に2日連続(Konaに続き)の外食ディナーです。
注文してすぐにパンとオリーブオイル、そしてワインが届きました。
201104_106_Romano’sMacaroniGrill焼きたてで温かく、ふんわりとしていて美味しかったです。
バターの代わりにオリーブオイルで食べるパンも最高です!

続いてはイカのフライ(カラマリ)です。
201104_107_Romano’sMacaroniGrill本カラマリはイカフライ、イカリングの別称。
イタリア語のイカの複数形カラマリ(Calamari)、単数形はカラマーロ(Calamaro)

我が家は烏賊(イカ)が大好きで、メニューにあればよく注文します。
もちろん、美味しかったです!

次はスープです。
201104_108_Romano’sMacaroniGrillミネストローネですが、ものすごいボリュームです。
注文の仕方が悪かったのかと疑うほどの大きさです。(笑)
ただ、味の方は最高でした。
トマトの酸味や風味が素晴らしく、好みの味でした。

メインはパスタです。ピザと迷いましたが、パスタにしてみました。
201104_109_Romano’sMacaroniGrillパスタ・ミラノという名前が付いていました。
注文する前はトマトソースを想像していましたが、ちょっと違っていました。(笑)
パスタには「ファルファッレ」、
具は「ローストガーリック・クリームソースのローストチキン」、「ドライトマト」、
そして「キノコ類が数種類」といった感じで、
よくよく読めば、クリームソースだったわけです。(笑)

食べたかったイタリアンを頂き、満足です。美味しかったです。
次回はピザを食べてみようと思います。