
⇒ ディズニーホテル宿泊プラン

娘が2歳の時にお誕生日の記念として、東京ディズニーランドホテルに宿泊しました。
娘の誕生日は4月でしたが、時期をズラして、5月後半に行きました。
6ヵ月前から予約を取れることもあり、しっかり半年前に予約を入れて準備万端で望みました。
レストランは1ヶ月前から予約を取れます。
ディズニー イースター
5月のイベントハッピーイースターの卵のイベントをやっていたので、ホテルやパーク内はキャラクターモチーフのたまごが沢山飾られていました。
娘は植木の中に飾ってあるタマゴにタッチしたり、ホテルに飾ってあるタマゴにタッチしたり、可愛いキャラクターに大興奮で、ホテルの部屋よりタマゴタッチに燃えていました(笑)
ホテルは15時からチェックイン出来ます。
その他、泊まる日は舞浜駅のウェルカムセンターで前持って受付のみを済ませ、荷物をホテルまで届けて貰えますし、2日分のディズニーリゾートラインの乗り放題切符や15分早くパーク内へ入場出来るチケットなど特典もありました。

東京ディズニーランドホテルに大人4人子供1人で宿泊
15時以降休憩がてら、東京ディズニーランドホテルの部屋に行きました。
お部屋は当日の空室状況にもよりますが、空いていれば同じ予算で、1つ上の金額のお部屋にランクアップしてくれる時もあるので、お泊まりの際の一つの楽しみでもあります。
今回は、東京ディズニーランドホテルに大人4人子供1人で宿泊だったので、ベットは3個、アルゴーヴベッド1つありとても広いお部屋でした。

お風呂もトイレも2人ずつあり、祖母、姉、と私の家族だけだったので、気兼ねなくホテルでも過ごせました。
アメニティーに関しても、ボディソープ、シャンプー、歯ブラシなど、可愛いのが置かれていて、はじめは二人分しか置いていなかったのですが、フロントに電話して、4人分欲しいと伝えると、すぐにお部屋へ持ってきてくれました。
その他に、ホテルの案内の中に入っているポストカードや下駄箱にあるディズニーランドホテルの紙袋なども、そちらもお願いすれば、貰えるので、欲しい人は人数分お願いしてみてはいかがでしょうか。
東京ディズニーランドホテルのお風呂は洋風で、家では出来ない泡風呂をして、娘もキャッキャ大喜びでした。
子供が寝ていてもベッドから落ちないようにガードする柵も付いていて、安心して眠れました。

東京ディズニーランドホテル 花火
部屋はディズニーランドから真正面の部屋で、シンデレラ城も見えました。
あと、花火ですが、こちらは部屋の位置に寄って見える見えないありますが、この時は見えない部屋だったので、部屋を暗くして花火と一緒に流れるBGMを聴きながら、シンデレラ城を眺め、ディズニームードに浸っていました。
見えない位置でも色々な楽しみ方があるとおもいます。

シャーウッドガーデンレストラン
東京ディズニーランドホテルの朝食は、シャーウッドガーデンレストランに行きました。
ブュッフェスタイルのレストランで、背もたれの大きなソファー席に座りゆったり、ご飯を済ませて、たくさんのお料理を堪能しました。
事前予約が必要ですが、アレルギーのある人向けのお料理も揃っているようです。
ディズニーランド、シーは季節に寄って様々なイベントをしていますので、ホテル内もイベントに合わせて、変化していきます。
お部屋やお料理もです。この時は春でしたが、ハロウィンやクリスマスもとても楽しいですよ。

⇒ ディズニーホテル宿泊プラン
\ 旅行へ行くなら楽天トラベル /
⇒ 楽天トラベル トップページ
ブランドファッションなら「Rakuten Fashion」
楽天ポイントが付くのでお得♡

⇒ 楽天ファッション Rakuten Fashion
楽天ポイントプレゼントキャンペーン実施中!
⇒ 楽天カード 公式ページへ