
⇒ ディズニーホテル宿泊プラン

2年前に東京ディズニーランドホテルに宿泊しました。
宿泊した印象を一言で言うと「何もかもがディズニー」でした。
キャストの優しい応対あり、隠れミッキーあり。
一番嬉しかったのは、ディズニーランドが目の前のため、すぐにパークに入園できたことも感動的でした。
そんな東京ディズニーランドホテルへ宿泊したときの口コミ的な体験談を記したいと思います。
東京ディズニーランドホテル チェックイン・チェックアウトの時間

東京ディズニーランドホテルのフロント(レセプションと呼ばれています)でチェックイン。
チェックイン時に「ディズニーリゾートライン」の2日分を希望していたのでこの時渡されました。
東京ディズニーランドホテルのチェックインは15時から可能。
ちなみにチェックアウトは12時で、アンバサダーホテルやミラコスタも同様です。
レセプションではチェックイン/チェックアウトの他、ディズニーランドやディズニーシーのチケット販売、郵便物の取り扱い(希望すると記念スタンプを捺印してくれます)、外貨両替なども取り扱っています。
ロビーの様子はまず噴水と大きなシャンデリアが目立ちます。
チェックインが終わったらキャストが荷物を運んでくれます。
キャストは楽しく話してくれて和やかに部屋へ向かいました。

東京ディズニーランドホテルの部屋
東京ディズニーランドホテルのキャストさんがホテルの一通りの説明をしてくれます。
非常に気さくで和やかなキャストさんでした。
ホテルというより宿泊できるディズニーランドというイメージ?

東京ディズニーランドホテルは、部屋もミッキー・ミニーがいっぱいです。
「ディズニーランドのホテルに泊まっている」という実感が湧きます。
ベッドの間の壁にはミッキーとミニーの切り絵が飾られていました。
その他部屋の中や外にも隠れミッキーがあります。
隠れミッキーって探し始めると神経尖って何とか見つけたくなりますよね。
こういうゲーム感覚なところはディズニーリゾートならではです。
また、ホテルのほうがディズニーランドやシーよりは見つけやすい感じでしたので、宿泊の際に探してみてください。

朝になって外が見えた時、夢の国に来ているんだと実感。
手入れが非常に行き届いたきれいな芝生と噴水が見えました(場所によって見える場所と見えない場所があります)。
ミラコスタにはホテル宿泊専用の入り口があり、ディズニーシーとホテルを行き来することができます。
もちろん、通常のゲートのように荷物チェックやパスポートチェックがあります。
トイ・ストーリー・マニアの待ち時間も少ない
ディズニーホテルに宿泊すると「ハッピー15エントリー」という、開園15分前に入園することができる特典がついています。
ディズニーシーであれば、通常であれば100分以上待ち時間が必至な「トイ・ストーリー・マニア!」に朝一で並ぶことができます。(ファストパスとスタンバイのどちらかに並ぶことができます。)
混雑期にはディズニーランドもディズニーシーも入園制限がかかることがありますが、宿泊者には入園を保証してくれるので安心して遊ぶことができます。
ホテルのチェックアウトはどこか寂しいものですが、ディズニーランドホテルの場合はチェックアウトした後が本番。
朝も昼も夜もずーっと楽しい夢気分が味わえました。
まとめ
今回は、東京ディズニーランドホテルに宿泊した口コミ的な体験談を記してみました。
ミラコスタ、アンバサダー、東京ディズニーランドホテルの3ホテルに宿泊しましたが、ディズニーホテルはどこかゴージャスな気分を味わえた感じがしました。
キャストさんも明るい応対でとても好印象でしたし、ロビーも中庭も豪華。
そして隠れミッキーがあって楽しい宿泊をすることができました。

⇒ ディズニーホテル宿泊プラン
\ 旅行へ行くなら楽天トラベル /
⇒ 楽天トラベル トップページ
ブランドファッションなら「Rakuten Fashion」
楽天ポイントが付くのでお得♡

⇒ 楽天ファッション Rakuten Fashion
楽天ポイントプレゼントキャンペーン実施中!
⇒ 楽天カード 公式ページへ