
⇒ ディズニーホテル宿泊プラン

子どもが生まれてからは毎年子どもの誕生日前後に、東京ディズニーランドホテルに宿泊しています。
初めて東京ディズニーランドホテル子連れで行った時から、現在までで3回宿泊しているのですが、3回ともホテルの部屋をグレードアップしていただきました。
東京ディズニーランドホテル アップグレード
元々予約していた部屋は、東京ディズニーランドホテルで1番安い「スタンダードルーム」だったのですが、チェックインの際に対応してくださったスタッフさんが、
「同じ料金でお部屋をアップグレードさせていただくことが可能ですが、いかがいたしますか?」と聞いてきてくださいました。
そんなこと考えもしていなかったので、びっくりして「お金いらないんですか?」って聞き返してしまったのを覚えています。
結局、有り難いお話だったのでアップグレードしていただくことになりました。

ディズニーシンデレラルーム
東京ディズニーランドホテルの部屋をアップグレードしていただき、実際部屋に入ってみると、更に驚きました。
シンデレラのキャラクタールームで、とても広かったのです。
ベッドルームが別の部屋として1室設けられていて、テレビやソファーが設置されている部屋も1室、合計2部屋ありました。
こんなにいい部屋に泊まれるなんて、子どもにとって最高の誕生日になりました。
興奮して色んな場所の写真を撮りました。

東京ディズニーランドホテルは子連れにおすすめ
子どもができるまでも何度もディズニーリゾートへ旅行へ行っているのですが、子どもが生まれるまでは東京ディズニーランドホテルへ宿泊したことはありませんでした。
でも子どもがいると、開園まで長時間列に並んだり、アトラクションに並ぶことが大変になってくるので、
ディズニーホテルへ宿泊すると15分前に入園できる「ハッピー15エントリー」という特典があるし、少し高額になってしまっても、絶対ディズニーホテルへ宿泊しようと考えていました。

実際宿泊して翌日ディズニーランドへ入園してみると、一般の入園者の方が長蛇の列ができているのに対して、ディズニーホテル宿泊者専用のゲートには半分以下の人しか並んでいませんでした。
一部のエリアだけですが、待ち時間ほぼなしでアトラクションにも乗ることができました。
また、チェックインをしている間、子どもたちは疲れているし、チェックインの列に並ぶことが大変ですが、
東京ディズニーランドホテルはロビーにソファーがいくつかありますし、ディズニー映画を観ることのできるテレビが設置されています。
映画を観ているとチェックインはあっという間に終わってしまうようで、客室へ移動することを躊躇うくらい映画に熱中してしまうこともあります。
客室へ向かう際のエレベーターでもミッキーの声が案内してくれて、ホテルにいるだけでも楽しいです。

東京ディズニーランドホテルの客室は、全室洗い場付きの浴室なのでゆっくりとお風呂に浸かることが可能です。
1日中ディズニーランドで遊んで疲れた体を休ませることができます。
また、ディズニーキャラクターの描かれたアメニティーは子どもの分までしっかりあるので、子どもも大喜びでした。
細かいところまで全てディズニーなので、まさに夢の国を感じることができます。
東京ディズニーランドホテルは子連れの方にもおすすめできるホテルです。
ディズニーランドの便利なホテル
よく行くのは、夫・私・長男・次男の4人で宿泊させてもらうのですが、たまに私の父と母も一緒に行くことがあります。
東京ディズニーランドホテルは、ディズニーランドの目の前ですので、疲れた時にすぐに部屋に戻って休憩できるのがとても便利です。
子ども達ももちろんですが、年を取ってきた父と母には、ランド内のベンチで休むのよりも客室内のしっかりしたソファーで休めることはすごくプラスになります。
子供にも高齢者にも、東京ディズニーランドホテルは便利なホテルだと思います。

⇒ ディズニーホテル宿泊プラン
\ 旅行へ行くなら楽天トラベル /
⇒ 楽天トラベル トップページ
ブランドファッションなら「Rakuten Fashion」
楽天ポイントが付くのでお得♡

⇒ 楽天ファッション Rakuten Fashion
楽天ポイントプレゼントキャンペーン実施中!
⇒ 楽天カード 公式ページへ