旅人の岩間です。
今回は第16回甲賀流忍者検定を受けに滋賀県にやってきました。
2年前に初級検定に受かったので中級を受検します。


検定に先立って、甲南にお住まいの知り合い(リアル忍者の末裔)から誘いを受けたのでご挨拶も兼ねて来させていただきました。


↓これが今回の検定ポスターです。忍者🥷カッコいい。






電車で最寄駅に着くとマイクロバスが待っていました。
会場まで歩いて20分ほどで歩けないことはないですが、乗せてもらえるのはありがたい😊
ご厚意に甘えることにしました。

会場に向かう途中で見えるのは甲賀流リアル忍者館の建物。
忍者カッコいい🥷


会場の忍びの里プララです。
入り口に笠と槍があったので、つい。
忍者刀もありましたが割愛。
※検定知識:忍者刀は直刀です。試験に出ます、たぶん。


マスコットキャラクターのにんじゃえもんと一緒に。

にんじゃえもんはとてもフレンドリーでした。

改めて写真を見るに、にんじゃえもんの中の人どういう体勢なんでしょう?

子どもってことはないでしょうし、肘を曲げて手を動かしている…

いや、にんじゃえもんに中の人なんていませんね🤫


10:15試験開始です。
お茶も忍者🥷デザインです。

初級検定の経験上、過去問をマスターしておけば合格点は取れるはず。
ですが、見たことない問題が出てくると焦ります。
4択問題なので、まあ何とかなるはず。
何とかなれーッ!
すみません、取り乱しました。
忍者には“不動心(動じない心)”が大事ってテキストに書いてありました🙇‍♂️

動じても仕方がないのでちょっとだけ早めに退出しました。
考えすぎもよくないですから。

外では初級の手裏剣投げ実技をやっていました。
自分も2年前にやりましたが、3投して0点でした😌
好成績者には加点の他に賞品が出るみたいです。

初級は手裏剣投げのほかにもコスプレ加点があります。会場には🥷がわらわら忍んでいました。
加点がない中級でも過半数が忍んでいました。
忍者だらけの会場ではむしろ非ニンジャのほうが目立つ…つまり正しく忍んでいるんですね。
コスプレも最高得点者には賞品が出るみたいです。

試験終了後の特別対談「甲賀忍者と東国の忍び」です。
写真は忍者研究の第一人者・磯田先生です。

対談を聴いていると何だか忍者の悲哀を感じてしまいました。先生方は忍者の光も影も語ってくださいますので。
忍者は戦国の世で活躍したものの、秀吉の刀狩りに遭ったり、危険な任務に赴いたり、薄給だったりと、いろいろあったみたいです。
江戸期には旗本待遇の者もありましたが、太平の世で活躍の場が減ったこともあったようです。

対談の後は試験結果の発表と表彰です。

そして…3位入賞!

おめでとうございます、自分😆

しかし、写真の通り3位は同点で2名。

賞品は各級3名分。

厳正なるじゃんけんの結果、敗北しました。



コスプレの優秀者も2名で

そちらでもじゃんけんしてました。

忍びの世界は非情なのです。


ともあれ認定証を手に入れました!


あと忍者の末裔の方からもお土産いただきました😊

忍者の里での任務を果たし
次はラ・コリーナ近江八幡に向かいます。
職場の同僚からのお土産リクエストです。

近江八幡駅からバスに乗り着きました。
とても広い敷地に広がる田園風景。
本物の水田と畑があります。
しかも入場無料!


ややジブリ味がある建物。
お土産ショップやカフェがあるほか、工場見学もできます。もちろんメインはバームクーヘンです。


工場の焼き台です。
これでバームクーヘンを焼きます。
ガラスに仕切られているので触れません。衛生管理は完璧です。


中で作業している人がいました。
閉店時間が迫っているので焼き作業は終了です…


売店のディスプレイにあった「1本焼き」。
27,000円!でかい!


焼きたてバームクーヘンがありました。
まだ温かい。


お土産にはドライクーヘンを書いました。

バームクーヘンを柔らかいラスクにした感じの物です。

バームクーヘンは保存の都合上断念。

旅程の最終日なら買えたかな。

またいつか来る時に買おう。


では、↩️の目的地・.沖島に向かいます!


↓続きはこちらです。