まだまだ見たい食べたいものはあったがそろそろ出発の時間となったので平戸桟橋まで戻ってきた。
14時ちょうどの佐世保行き半急に乗車する。
目的地はたびら平戸口駅。
乗車する列車の時間を考えれば次の14時26分発平戸口駅行きでも間に合うのだが...

 
佐世保行きバスは平戸大橋を渡り平戸口桟橋(田平港)には行くけど、たびら平戸口駅までは行かない。
ここで下車して約10分歩く。それも車道があるかどうかの国道204号線の登り坂道を。
 
 
かつてはここと平戸桟橋をフェリーで結んでいたけど。
 
そして日本最西端の駅(沖縄ゆいレールを除く)のたびら平戸口駅に到着。
 
 
やはり昔からあるこの碑を撮影しないわけにはいかない!
間違いなく30数年前にもこの碑を見た。
 
駅前の様子。寂しい...
 
鉄道博物館があると事前情報を得ていたのでやって来たのだが...
錆びた踏切と
 
さらに謎のオブジェ😨
 
 
これが鉄道博物館?と思いつつ、駅構内に入ると元祖海鮮ちゃんぽん平戸さんはクローズ😨
 
 
ところが左を見るとしっかり営業していました。
 
 
マニアが喜びそうな平仮名の縦書きの駅名標識!
 
 
以前来た時は国鉄松浦線だったなあ。
 
当時は唐津発長崎行きの急行平戸号で来た。
実に懐かしい思い出だ😭
 
 
 
 
 
 
列車の切符と合わせて到達証明書(200円)を購入。
 
 
思い出に残る旅となりました。
 
 
さてそろそろ目的の列車がやってくる時間となった。
鉄道博物館を見たいがために14時発の半急に乗り、さらに上り坂の国道を歩いたのです!
平戸口駅行きバスですと5分くらいしかありませんでした。
 
さぁ、ホームへ行こう!
 
 
 
 
やがて14:48発伊万里行きが。
 
反対側ホームには佐世保行き。
 
ほぼ同時刻に出発してこの列車は佐賀県伊万里駅へ向けて走り始めた。
 
 
今回は平戸中心部しか行かなかったけど、いつかレンタカーで平戸島、生月島のサンセットウェイ、潜伏キリシタンの世界遺産巡りをしたいと思った。