ラーメン宝島さんのきびなごラーメン | 気ままな旅人の気ままなブログ

気ままな旅人の気ままなブログ

   気ままな旅人の、気ままなブログ

今日のラーメン

2021.02.28

東武池袋での大鹿児島展に出店の薩摩川内市のラーメン宝島さん。

 

 

 


きびなごラーメンをいただきました。インスタントの袋麺なら食べたことがあるけどね。

きびなごから取った出汁のスープなのだろう。
魚介の香りと味はする。
う〜ん、薄い。
かすかにきびなごの味はするけど薄い!
もったいないな。

 

 


麺は中細のストレート麺。ちょっと柔らかめの茹で具合。

トッピングはチャーシュー1枚にもやしとネギ、ニンニクチップと岩海苔。
チャーシューは鹿児島のラーメンらしいチャーシュー。
岩海苔はいいアクセントになりますね。

薩摩川内市の店舗の値段より200円近く高いのはデパートの物産展だから仕方ないのかな?
麺の量もちょっと少なめ。
わざわざ鹿児島から来てくれているんだけど。
コスパは残念ながらです。

きびなごラーメンを呼んだなら次は串木野のまぐろラーメンを呼んでもらいたい。