4-2.1,2クール目 | 33歳 大腸がんになっちゃった

33歳 大腸がんになっちゃった

33歳でS状結腸がん(ステージ3a)になった女性会社員の日記です。
自分の経験がお役にたてればいいな、と思い、作成しました。

<1クール目>

   抗がん剤治療がスタートし、恐る恐る飲み始めましたが、意外と副作用はありませんでした。
 意外と余裕かも と思ってたら 甘かったですね 12日目から下痢に襲われました
 14日目には1日12回くらいトイレに駆け込み、トイレとお友達状態
 仕事復帰直前だったので、「こんな下痢で仕事できるかしら?」ととても不安になりました。
 休薬期間1日目に仕事復帰したのですが、休薬したら下痢もおさまりました。 恐るべしゼローダ

<2クール目>

   1クール目の下痢がひどかったため、薬を1回6錠から5錠に減薬となり、2クール目がスタート!  下痢は減薬のおかげか改善されました
  その代り、足の皮がむけ始め、また、倦怠感が時々来ました。
  倦怠感は両肩に急におもりが乗った感じにだるくなりました
  しかし、健康な人でもだるい日もあるし、抗がん剤の副作用かただの疲れか 自分では判断できず、「怠けてるだけなのかも?」と思って 不調を訴えてよいか迷いました。
  でも、「自分は治療中だから 無理せず休んでよいのだ 」と言い聞かせ、疲れたら 早めに休むようにしてました。