旅するパンマニア 片山智香子です。

 

都営新宿線の森下駅から徒歩1分もかからないところにあるカトレア。ちなみに清澄白河駅から行くこともできて、清澄白河からだと7分くらい。真っすぐな道(途中川を越えます)なので分かりやすいです。

 

 

こちらは(諸説はあるのですが)元祖カレーパンのお店として有名。

 

ざっくり起源を言うと、東京都江東区にある「名花堂」(現:カトレア)2代目の中田豊治が1927年に実用新案登録した洋食パンが元祖と言われることが多いらしく、同新案は「具の入ったパンをカツレツのように揚げる」という趣旨で、カレーの言葉は含まれてはいないけれど、この開発時にちょうど関東大震災が起こり、店の立て直しを急いだ2代目が洋食の2トップであるカレーとカツレツを取り入れたパンを思いつき開発したのではないかと言われています。

 

 

 

そんなカトレアのカレーパンには2種類あり、楕円形の方が元祖カレーパンで、外はさっくり、フィリングは甘味を感じ、なめらかでクリーミー。

 

 

 

そして、もう一つの丸井方が、辛めなカレーパン。スパイスがかなりきいていて、味にパンチがあるので辛いのが好きな人はこちらを気に入るかも。ちなみに個人的には甘い方が好き(笑)

 

 

 

そして、今回は同じように人気があるという招福深川あんぱん。こしあんのなめらかさと大福豆のプチっとする食感が面白く、上にかかった胡麻がこれまた香ばしさを足してくれています。デニッシュ生地だから洋風なはずなのに、どこか和菓子っぽさを感じるあんぱんでした。

 

 

 

カトレアの紹介も入っているYouTubeをアップしましたので、こちらにリンクしておきますね。

 

 

カトレア
住所:東京都江東区森下1-6-10
電話番号:03-3635-1464
営業時間:7:00~19:00(祝)8:00~18:00
定休日:日曜日・月曜日

 

=== 

YouTube→☆
チャンネル登録してくださると嬉しいです!

Instagram→☆ 
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など

MEQQE→☆

パン屋さん情報が地図上で確認できます!

 

仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri☆gmail.com
↑☆を@に変更してください。

===