Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

あまりにも海外に行けてないからさっえーえーえー


外国人とふれあいたくなってさっえーえーえー



ネパール🇳🇵まで 行ってしまった走る人走る人走る人走る人走る人




↓↓↓はいっおいでおいでおいで
こちらをご覧下さいニヒヒニヒヒニヒヒ





お店の中のディスプレイには、
う~~んOKOKOK
雰囲気あるねえ~~グッグッグッ







いっただきま~~すお願いお願いお願い
ナンはおかわりしほうだい!!!グッグッグッ

気合いいれていったけど・・・えーえーえー
結局二枚ずつしか食べれなかったあ~えーんえーんえーん
途中で、ハニーチーズナンを食べてしまったから、お腹が満腹になってしまって汗汗汗汗汗



みんなでだから、ルーも色々グラサングラサングラサン
辛さも選べるんだけど、もともとネパール🇳🇵のカレーは甘いからてへぺろてへぺろてへぺろちょっとくらい辛くリクエストしないとパンチがないからさってへぺろてへぺろてへぺろ






タンドリーも選べれて🍗

いつも思うんだけど・・・えーえーえー
タンドリーってえげつない色してるよねポーンポーンポーン
なんかあんまり食欲がわかないっていう色だよねえてへぺろてへぺろてへぺろ
なぜか??
シンハービールを飲むという・・・



あ~~っおーっ!おーっ!おーっ!
これなんて言うんだったっけぇ~~??????
ビールのつまみで ついてきたんだけど。塩っからいやつえーえーえー
ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球『パパド』ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
そうっ、おせんべいみたいなやつねおいでおいでおいで





                        これね↓↓↓
これまた、マンゴージュースがおかわりするくらい美味しかったのルンルンルンルンルンルン




そして。。。

入口の神様のとこらへんにあった
タイ🇹🇭でもよく見る、この『30』っぽいマーク
なんだか知っていますかあ???!?!?!?
『オーン』   =    『a u m』 って言うんだっておいでおいでおいで

ヒンドゥー教、バラモン教などの聖音=呪文
最初にこの『オーン』て唱えるんだって!!!お願いお願いお願い
よくヨガでも最初と最後に唱えたりもするんだって!!!
なるほど…グッグッグッ


そして、このオーンの意味なんだけど、
a→ブラフマー(創造神)
u→ヴィシュヌ(維持神)
m→シヴァ(破壊神)
この三つの神様が一体になったのが、
トリムルティ



バンコクのチットロムのセントラルワールドの前にある、恋愛の神様ねおいでおいでおいで毎週木曜日の21時に赤い薔薇を🌹を持っていって願い事をする神様ねおいでおいでおいで
知らなかった~ガーンガーンガーン
あの恋愛の神様、トリムルティが
お願いお願いお願いオーンお願いお願いお願いの意味だったなんてポーンポーンポーン
今度からバンコクいったら、チットロムのトリムルティも真剣にお願いお願いお願い拝もうっとお願いお願いお願い








タイ🇹🇭でもよく、神様のところには このマークがついていたりするもんねえおいでおいでおいで

あたしたち夫婦、このマークめちゃくちゃ気になってたんだあ拍手拍手拍手
なんかかっこいいなあ~~って見てたんだあラブラブラブ
ほらっ、↑↑↑バンコクのチャトチャックウィークエンドマーケットでもらったふくろにも このマークついてたしチョキチョキチョキ

↑クリックして見てね。




意味を知ってしまってからは、よりいっそうaumマークがお気に入りになったOKOKOK


ネパール🇳🇵レストラン🍴🍝のスタッフの子に
色々聞けてよかったよっグラサングラサングラサン


ネパール🇳🇵も いつかいってみたいなあ~~ラブラブ