旅行記途中ですが

 

今日から私はまた仕事でしたー

 

私の夏休み終了

息子はまだ夏休み

汗汗汗

 

もう毎回ですが休み明けは

溜まったメールを見て

 

ズドーーーンと

テンション駄々下がり

 

今回360通強なり

 

受信箱開いて

心が萎える朝でした

悲しい

 

で、今日は2時間半残業

それでもまだ終わらない

 

誰もが知ってるあるドイツの大手企業は

休み中のメール一切溜まらないんだって

 

自動的に別の担当者に振り分けられて

休み明けのメールは

 

ゼロ 0

 

からのスタートだって!!

 

羨ましいぜ

これぞ本当のリフレッシュ

 

うちも欲しい

そんなシステム

悲しい

 

今日は疲れて

旅行記書く気力ないので

 

今回旅行に持って行って

良かったものをさらっとご紹介

 

まず、これ

ダウン

 

 

水の中でも濡れない

 

防水携帯ケース!

 

今回イタリアで海や温泉に

入るの分かっていたのでね

 

3人同時に入ったらやっぱり荷物が

気になるじゃんね

 

ビーチにコインロッカーとか

絶対ないだろうし

 

お金よりなにより

私は携帯が心配

 

とにかくグーグルマップは頼りになるし

ネット検索できないと

旅行中色々やばいよね

 

ってことでドイツアマゾンで購入

 

最初はもちろんお家で

ビクビクしながらテストして

 

本当に一滴も水を通しませんでした!!

このケースに入れたまま写真も撮れる

優れモノ

 

これを首から下げて海にも温泉にも

入りましたよ~

 

ただ温泉では湯温が高い所は

不安だったので

手で持ち上げてました

ニヤニヤ

 

けどね

私はこれに入れて泳いだりしてたけど

他の人達は結構ビーチにおきっぱで

ガンガン泳いでました

ニヤニヤ

そういうのは横目でチェックしてました笑

 

なくても良かったかもだけど

やっぱり身につけていると

気分的に安心だったのでね

 

持って行って良かったです!!

 

日本のアマゾンにも同じの売ってました

私が買ったのはこれです

下差し

 

 

 

そしてもう一つ持って行って良かったもの

 

それは

旅行用洗剤!!

 

やっぱり夏だと汗かくし

水着も毎回洗いたいし

それに夏だとすぐ乾くしね!

 

で、夏のバカンスで持って行くことが

多いのがこの洗剤

下差し

 

歯磨き粉チューブを

もう少し長くしたくらいの

大きさで持ち運びにもすごく便利

 

中身は洗濯糊みたいな形状で

入ってます

とろんとした液体状

 

ドイツによくあるドラッグストア

dmやロスマンで買えます

 

上のやつはロスマンで買ったもの

2ユーロくらいだったかな?

安いです

 

これでバシャバシャ手洗いしては乾かし

で清潔に過ごすことができました

照れ

 

探したら日本のアマゾンに

ドイツの旅行用洗剤発見

なんか嬉しい~

下差し

 

⬆は生産国はイギリスみたいですが

これはドイツの会社ですよ~

 

 

そして最後はこれ

ダウン

 

このマイクロファイバーのタオル!

 

ドイツ語だと

 

Mikrofaser Handtuch

ミクロファーザー ハントトゥーフ

 

と言います

 

これ実は去年ブダペストの温泉に

行く為に買ったのですが

これ買って良かった~

 

なんといっても

 

薄い、軽い、コンパクト!!

 

ビーチタオルやバスタオルって

大きいじゃないですか

濡れるとずっしりくるし

 

けどこれは結構すぐ乾くし

濡れてもそんなに重くないし

何より持ち運びに場所をとらず便利

 

ただタオルのモフモフ感は

ないのでそこはちょっと肌ざわりが

淋しいかなってのが難点

ですがとにかく身軽でいたい私には

嬉しいタオルでした

ひらめき

 

大きさが分かりやすいように

携帯ケースと並べて笑

 

 

温泉でもビーチでも

このマイクロファイバー素材の

タオル持ってる人

イスキアでもブダペストでも

本当に多かったです!

 

私は

Decathlonデカトロン

という安いスポーツ品店で購入

ドイツに大体どこにでもある店

 

サイズ L 80X130で7.99ユーロ

XL(110X175)でも12.99ユーロ

 

だから安いよね~

上の写真はLサイズ

 

荷物減らしたい人は

このタオルお勧めです!

 

こちらも似たようなの

日本のAmazonで発見

ダウン

 

 

 

以上、今年の夏のバカンスに持って行って

良かったもの3点でした~

 

明日も私、仕事ファイティン

グーグーグー