ご訪問ありがとうございます♪
男の子育児中の
時短ワーママですニコニコ
日常のあれこれを綴ってます。
長男モチタロニコ2年生
次男モチジロにっこり

 

家族で沖縄に行ってきました飛行機


我が家は、オフシーズンの沖縄がお気に入りです。

旅費も安いし、さほど混雑してないし。


今回は、北部に3泊して、やんばるの自然を満喫する旅になりました。


自己満足の旅行記ですが、

良かったらお付き合いくださいニコニコ


やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木


旅行初日。

12時にセントレアを出発する飛行機で、沖縄に向かいます。



3度目の飛行機ということで、それなりに慣れた様子の子どもたち。

 

「空のおにぎり屋」でお昼ご飯を調達してから、保安検査を通過。

土曜日ですが、中途半端な時間だからなのか、保安検査も出発ロビーも混雑していませんでした。

 

2時間半のフライトで、那覇空港に着きました~!


まずは、レンタカーを借りに行きます。

パックツアーだったので、バジェットレンタカー指定でした。

バジェットは、空港から事務所まで遠いのよね…。

土曜日なので渋滞もひどくて。

車借りて出発するまでにかなり時間がかかりましたスライム

時間があればチームラボ沖縄に行きたかったのですが、今回は断念。
目的地を、夕食@アメリカンビレッジへ変更しました。

ところが、沖縄の気候に体がついて行かなかったのか、次男がぐったりしてきちゃって。

ホテルに直行することにしました。

道中のコンビニで、ホテルレストランに空きがなかったときのためのカップ麺と、子供たちにドラゴンボールチョコを購入しました。


ドラゴンボールチョコの威力は絶大キラキラ

次男はすぐに元気になりました!
 

 

6時過ぎにホテルに到着!


今回の旅行では、カヌチャベイホテル&ヴィラズに3泊します。


広い敷地に、さっそくテンションが上がるルンルン


 

フロントからバルコニーに出たところ。

海が目の前に広がっています。
少し雲が多いけど、夕焼け空を見ることができました。

 

フロントで手続きした後、レンタルカートでお部屋まで移動します。

 

敷地内にはイルミネーションが灯っていて、リゾート感ハンパない!

 

 

お部屋は、ノースウィングのデラックスファミリーでした。


めっちゃくちゃ広いっ!!

アジアンな雰囲気も素敵です。



バルコニーも驚きの広さびっくり


亜熱帯の森と海を眺められる素敵なお部屋でした。

 

 

一通り部屋を探索したあとは、夕食を食べに出かけましょう。

 

この日は、ビュッフェレストランは予約で満席でした。

バーベキューやコース料理は予約枠があったものの、うちの子たちは落ち着いて食べられそうもないので却下。

 

 

予約不要で受け付け順の案内だということで、居酒屋「くすくす」へ行ってみることにしました。

 

15分ほど待って、19時半ごろ入店できました。

 

 

ポー玉や海ぶどうなど、沖縄らしい料理を楽しめました。

 

 

食後は、腹ごなしにお散歩しながらお部屋まで。

カヌチャは、敷地が広くて一つの街のようになっているので、お散歩も楽しいです。

 

 

広いお風呂を満喫してから、就寝。

明日は、楽しい予定が詰まっています。